20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

初詣

2023年01月04日 | Weblog
            

            

昨日は、運動を兼ねて初詣に行ってきました。
学問の神様。
亀戸天満宮。

この神社には、確定申告の時に、梅見に行っていますが、3日といえども、私たちが帰る頃には、赤い太鼓橋の下あたりから大行列。

うちは5〜6分でお参りできました。

おみくじも引いてきました。
夫も私も「大吉」
「春から縁起がいい・・・」(笑)と。

駅ビルに入っているお蕎麦屋さんで、早めのランチにお蕎麦を食べて帰ってきました。

スマートウオッチの歩数は、7000歩弱。
ま、いい運動になりました。

帰宅して箱根駅伝の、10区を見ていました。
復路の、品川・お堀端・丸の内・有楽町・銀座・京橋・日本橋あたりは、いつもの見慣れた景色。

三越の新館の横、お蕎麦屋さんの紅葉川方向へ曲がって、大手町に走って行きました。

学生たちのこうした戦いは、ドラマがあって大好きです。
走っている選手の後ろで、車から大きなマイク越しに監督がかける言葉。
監督も、昔のようにスパルタではありません。
いえ、スパルタだった監督が、近年、どうやら時代に合わせ、自らを「アップデート」させているようで、聴きながら笑ってしまいました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お雑煮とおせち | トップ | 40年以上使っているティカッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事