
今日は、久しぶりに、秋葉原にいきます。
ヨドバシです。
うちのすぐそばのバス停から、水天宮・人形町辺りを通って、秋葉原までバス一本で着きます。
写真は、上のレストラン街にある、人気のフレンチトースト&カフェ。
先日、近所のヨドバシで、オーブントースターを買ったのですが、まだ届いていません。
4月ごろになりそう・・・とか。
今日は、電球をいくつも買ったり、いろいろ見てきます。
うちは、間接照明で、天井は、ダウンライトの電球だったりで、電球がたくさんいります。
昔の白熱電球は、すぐに切れてしまいましたが、LED電球でも、色が合わなかったり、いろいろで、ストックはありますが、なかなかフィットしません。

オーブンもあるのですが、これは電子レンジ専用のように使っています。
以前は、オーブンとして、お皿を入れたり、予熱をしたりしてパイなどを焼いていましたが、お皿を入れたり出したり、予熱を入れたり・・・。
そうした細かいことが、面倒になってきました。
それで、長ネギと、ジャガイモと、アンチョビと、チーズと、生クリームのグラタンが、食べたくなって、それが作れる、オーブントースターにしたのです。
イータリーの瓶詰めアンチョビは、サイコーです。
残ったら、ラップで小分けにして、ジップロックに入れて、冷凍保存しています。
ひとつづつ出しては、キャベツとアンチョビのパスタにしたり。
サラダにちぎって入れたり。
それにしても、思考が楽な方向にばかり、どんどん進んでいます。
でも、オーブンースター。
一体、どうしちゃったのでしょう。
3月の初めに買ったのに・・・(涙)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます