20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

床工事完了

2023年07月21日 | Weblog
           

キッチンの床です。
コンクリートのように、堅くて頑丈そう。
缶などを落としても、傷がつかないそうです。
ゴミ入れのタイヤがゴロゴロしても、大丈夫だそうです。

          

洗面所の床です。
タイルっぽい感じです。

9時に始まり、4時に終えました。
すっきりときれいになり、満足です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備あれば憂いなし

2023年07月20日 | Weblog
            

            

先日、業者さんが、サンプルを用意したり、何度かきてくださいました。

キッチンの、ゴミ入れの引き出し(右の下の大きいところ)を一日、なんども出したりしまったり、ゴロゴロ引っ張り出しているので、タイヤで床のフロアシートが少し、破れてしまいました。
白い小さな、テープなどを張っています。
洗面所も、大理石風の床シートが、薄汚れてきて、やはり水回りは気になります。

それで、大工事になるのは嫌なので、今のフロアシートの上から、堅めで今のより厚さのあるシートを貼ってくださるので、そのサンプルをお持ちくださったのです。
8月初めというだけで、日にちが確定していなかったのが、急に「空きができた」と、今日の9時から工事に来てくださるそうです。

その業者さんは、遺品整理などを専門にされていて、リフォームなどもやっています

いつか、私たちが死んでしまった後、家の遺品整理など、子どもたちに任せたら、それこそ彼らにとっては地獄です。
必要なものだけ、子どもたちに持って帰ってもらい、あとは、全て業者さんに処分をお願いしようと思っていました。
その候補先の一つです。

今日の分の、請求書が来ているので、夫が聞いていました。
「遺品整理って費用はどれくらい、かかるのですか?」
「4LDKで100平米を超えているので、それなりにかかりますね。また電化製品などは、それとは別料金での支払いになります」
ざっと金額をおっしゃっていましたが、ま、手間と労力を考えたら、仕方ないでしょう。

リビングで、打ち合わせのためにお茶を飲みながら、夫とわたし、業者さん、3人で、そんな話をしていたら、「わたしの方が、先に死んでしまうかもしれませんよ。お二人とも、まだまだ30年以上お元気そうに見えますから」と。
中年の40歳くらいの業者さんですが、なかなか如才ない受け答えをする方です。

夫も、あちこちの銀行に、そのまま放置しているお金を・・とはいえ、放置しているくらいですから、たいした金額ではありませんが(笑)。
ネットバンキングで、どこかの銀行に移してと、わたしが急かせています。
先日カードも暗証番号もない、印鑑だけ持っている(すごい古い銀行手続きです)銀行から、通帳に7000円くらい残して、あとは別銀行に移してきてもらったところでした。

それで、夫は、業者さんに
「うるさくてね。明日にでも、死んじゃいそうな気分ですよ」と。
でも、わたしが知らないネット銀行や、カブドットコムなど、全てパソコンの中。それも、早めにやってもらわないと大変です。
数年後、突然、もし夫が認知症にでもなったら、手の打ちようがないので、全部、国庫行きです。

本屋さんで、立ち読みしていると、そうした「終活」関連の本の多いこと。すると、すぐその気になります。
天台宗のお坊さんにも、「天国で満足できるような、ステキな戒名をお願いしますね」とお願いしてあります。
彼も「いや〜、わたしの方が、早いかもしれませんよ」と。

でも、人生「備あれば憂いなし」です(笑)。
いざという時に困らないための準備だけは。

そしたら突然、夫が言いました。
「ジュンコのお葬式はどうするの?連絡する人とか、わからないし」
「ああ、(妻のジュンコがいついつ亡くなりました。葬儀は身内ですんでいます)とだけ言っといて」と。
とうとう、死後の具体的な話にまで発展してきました(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は読書会

2023年07月19日 | Weblog
          

今夜は、仲間内の、隔月に一回の読書会です。
わたしは忙しくて、課題本、未読なので、前半の、読んだ本紹介の時間だけ、参加しようと思っています。

ところが、アマゾンで、このご本の書影をお借りしようといってみたら、
「ああ、読んでおけばよかった」と。

先日書きあげた、30枚のアンソロジーの自分の作品と重なるところがありそうな作品です。
焦って「あらすじ」をネットで読んでみたら、全然、違っているみたいでほっとしました。

でも、未読でも、最後まで参加していて、皆さんのご意見を伺った方がいいかなと思ってしまいました。
バタバタ忙しいのは、まだ続いていますが・・・。

読書会の「調整さん」には、「課題本、未読なので前半部分だけ参加」と書いてしまいましたが・・。さて・・・。

わたしは、西加奈子の新刊など、もろもろたくさんのご本をご紹介したいなと思っていたのですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この夏初めてのビシソワーズ  

2023年07月18日 | Weblog
          

先日、ある会で、童心社のS会長が、暮しの手帖社の新社長になられた方と親しくていらっしゃるとかで、連れていらしてくださり、ご紹介くださいました。

そこで話が出たのが『おそうざい風外国料理』と『おそうざい十二ヶ月』の、暮しの手帖社から出ている、お料理本。

新婚早々のころ、お料理の作り方を、洋食・中華は『おそうざい風外国料理』で。
そして和食は、『おそうざい十二ヶ月』で学びました。
「お料理の手ほどきは、暮しの手帖社のご本で、修行させていただきました」(笑)と。
暮しの手帖社の社長とお話しました。


          

          

暑い夏。
その話をふと思い出し、『おそうざい風外国料理』では「ポテトスープ ふらんすふう」というネーミングで出ている「ビシソワーズ」を作りました。

簡単なのに、本当に美味しいです。

バターで、玉ねぎ、長ネギを小さく切ったものを炒め、そこに薄切りのじゃがいもを入れて、小麦粉少々。私は鶏がらスープを入れてお味をつけます。
そこに豆乳、お水を入れて、バイタミックスで、攪拌。

冷めたら、冷蔵庫で冷やします。

久しぶりのビシソワーズ、おいしかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武勇伝・武勇伝 

2023年07月17日 | Weblog
           

先日、美容院から帰ってきたら、管理会社の方が二人、エントランスホールを歩いていました。
わたしが、エレベーターのほうに行こうとしたら、
「電気点検のため、全部のエレベーターが止まっていますよ」と。
「ええ!4機のエレベーター全部ですか?」
「そうです。こういうお知らせが届いていると思いますが・・・」

マンション関連のお知らせは、ほとんど夫がポストから持ってきて、管理しています。
おまけにその日は、夫は会社です。

時間を見たら、電気点検終了時間まで、あと40分もあります。
しばらくエントランスホールの椅子に座って、スマホをいじっていましたが、室外の電気系統は全てストップしているようで、エントランスの冷房も切れていて、もわっとした暑さです。

え〜い、歩いて20階まで登ろう。
そして内階段の非常用階段を、20階まで登りました。
昔は、運動のために、時々、登ったり、降りたりをしたこともありますから。

内階段の閉鎖空間で空気も滞留していて、途中、息が苦しくなりました。
時々、外に出られる、ドアを開け、深呼吸。
持っていたペットボトルの お水を飲み・・、どうにか20階に到着。

その日は、夕方、息子と♪ちゃんからチャットがあり、その「武勇伝」を話したら
「こんな暑いんだから、あんな空気も流れない。人も通らない階段の途中で、もし、気でも失って倒れても、誰にも気づかれないかもしれないから、そんな無謀なことをしたら、危ないよ」と忠告され、
チャットの途中で、会社から帰ってきた夫に話したら、
「よく歩いた!偉い」と、反応が違います。

翌日、床の張り替えのために、何度か、いらしている業者さんに話したら、
「ええ!!内階段だから、この暑さでは、大変でしたね。ちなみに20階まで登るのに、どれくらいの時間がかかりましたか?」
「15分弱くらいです」

一緒に話していた夫は、「そういう時は、頭をしなやかに使って、近所の喫茶店で涼みながら、お昼でも食べて、時間になるまで過ごすというのが一番だ。ジュンコは、そういうところ頭が硬いからね」と。
ああ、その手があったか。
一人で喫茶店で過ごすという、発想がありませんでした。
頭のしなやかさが、本当にないです。

頭の中にあったのは、この暑さに「武勇伝、武勇伝。よ〜し20階まで登るぞ!」。
それしかありませんでしたから(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽フレア 

2023年07月16日 | Weblog
           

うつくしい夕焼けですが、やけに太陽が大きいなと・・・。
巨大な太陽です。

それでネットで調べてみたら、

「太陽は活動の周期があり、2年後の2025年ごろに活発になり、「太陽フレア」と呼と呼ばれる太陽の表面の爆発現象です。

「太陽フレア」が活発になった場合、どのような被害が考えられるのか。
総務省は、最悪、携帯電話が2週間にわたって断続的に利用できなくなるなど被害想定の報告書をまとめました」

そう出ていました。

今年は灼熱の夏です。不気味なくらい暑いです。

九州に続き、北陸、東北で、線状降水帯などで大被害に遭われた皆さま。
心よりお見舞い申し上げます。
東京は太平洋高気圧と、チベット高気圧が、二枚のお布団を重ね、極暑です。
セミが、ミンミン鳴いています。


今日は、日暮れに、送り火を焚きます。
お盆も、今日でおしまいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yogibo補充ビーズ

2023年07月15日 | Weblog
           

今朝は、開け放した窓の外から、セミの鳴き声が聞こえます。
ミンミンゼミ、クマゼミ、いろんなセミの鳴き声が・・・。
梅雨明けまじか、ということでしょうか?


私が毎日、愛用しているYogibo。
ビーズが、減っていくのは当たり前です。

今回で補充ビーズ、3回目です。

ところが今回から、ビーズの入れるものが付いてきたり、袋もカラフルです。

それだけ、このYogibo。定着したということです。
ビーズが減るとどうなるか?

そこに寝っ転がっていて、立とうとすると、まずは大変です。
座り方によっては、お尻のあたりがペタンコに。

ふわふわ入っている方が、座り心地がいいです。
買いに行くと、結構、お店が遠いので、ネットで買っています。

先日、ポストに行って、エレベーターの前にいたら、佐川の人が、大きな段ボールを持っています。見ると、その段ボールに「Yogibo」と書いてあります。
メールでYogiboの会社から、今日あたり届くと連絡がきていたので・・・。

「あ、それ、うちのだわ。20階でしょ?」
「男性の方が、インターフォンに出て、キーを開けてくれました」
「それ、夫です。荷物、重いですか?」
「いえ、軽いです」
「じゃあ、持って帰ります。印鑑とか、必要ですか?」
「大丈夫です」
と、下で受け取って、エレベーターに乗ってきました。

今は、配達の方も大変な時代です。
ちょっとでも、お手伝いできたらと・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月理事会 

2023年07月14日 | Weblog
           

今日は、夕方から、7月の定例理事会です。
8月は、毎年、夏休みでおやすみです。

ですから、今日は秋までのことを、考える必要が、あるものもあるかもしれません。

4時半からというのは、いつもうちは、お夕食の時間です。
その話をすると、皆さんに驚かれます。でも早く食べて胃を空っぽにして就寝する、というのが習慣になっています。

昨日、今日と、夫が会社に出社しているので、そういう日は、4時45分くらいに帰ってきます。
だから、5時近くになります。

今夜は、理事会が終わってからのお夕食になりそうです。

酢のものと、しじみのお味噌汁。ウナギ丼くらいにすれば、簡単にできそうです。
20日の土用の入りを前に、一足早く・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆支度 

2023年07月12日 | Weblog
          

近くのスーパーには、お盆支度の諸々が、今年は売っていません。
やはり、迎え火を焚いたり、お盆飾りをする人が少なくなっているのでしょう。

公園を歩いて、その先にある、大きなスーパーの、以前あった場所が別館になっていますが、そこでやっと見つけて揃いました。

帰り道。
大きなアオサギが、立っていました。
なにをしているのか、ただ休んでいるのか、人生を哲学しているのか・・・。

人工股関節手術を、一年前にした、作家の友人が、電話で
「歩きすぎるのもよくないらしい。1日歩いて、ふくらはぎを揉みほぐし、翌日は歩くのをおやすみ。そして、またその翌日歩く。このペースがいいらしいよ。理学療法士が言っていた」
と、言っていました。

歩きすぎているのかもしれません。
公園歩きが、やけに疲れた1日でした。

本屋さんで、その類の本の立ち読みなどをすると、高齢になると、「急に」ではなく「少しづつ」老いていくと書いてありました。
食の細の人は、もし入院などになったら、そのままフレイルになったり、寝たきり。
痩せていると、体力を持ち直すのも大変とか。

大事なのは、老いを受け入れ、できることを大事にすることだそうです。
これが「幸せな晩年」と「不満足な晩年」の境目になるとか。

そうそう、先日、クリニックにいったら、ひと月前の、血液検査の結果が出ていて、「全く問題ないよ。コレステロールはちょっと高いけど、僕は薬を出さないから」と。
「だから、好き。先生」と、二人で大笑い。
元気に食べて動いて、が1番の健康法と、先生も話していました。
手のひらが痒かったのは、サプリを飲みすぎた、一時的な湿疹だったようです。

ほどよく歩き、ほどよく動き、いろいろをしっかりと深く考える。
ちょっと怒りたくなった時は、前頭葉が衰え始めているのだから、それを意識する。
それから目。夫もまだ仕事をしているのでパソコンを見る時間が長いです。
私も同じです。夫は時々眼科に行っていますが、「ドライアイ」とか。

市販薬の、眼精疲れと、角質を修復するという目薬をつけるようになって、調子が良くなりました。
お体のメンテナンスの、これまで以上に必要なお年頃だという自覚も大切だなと思いました。

長老らしきアオサギは、そんな「鳥哲学」を、地面に上がり、考えていたのかもしれません。

今日は、日が暮れたら、お盆の迎え火を焚きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木槿の花 

2023年07月12日 | Weblog
          

この木槿の花は、韓国の国花だそうです。

このはなが咲く頃になると、思い出す一冊の本があります。

米国イリノイ州生まれの韓国系アメリカ人二世の方が書かれた、
『木槿の咲く庭』(新潮社)。
今でも胸に残っている、すばらしい作品です。

その本が、脳裏をよぎり、夏になると、木槿の花の写真を撮りたくなります。

今日は、美容院に朝一番で、予約を入れてあります。

バタバタと忙しく、いつも二ヶ月に一回は、パーマをかけていたのに、カードを見たら、前回、行ったのが4月14日。
三ヶ月ぶりです。
「すごく伸びましたね〜」と、美容師さんに言われそうです。

こんなことは、これまでに一回もないのに、忙しさは、気持ちのゆとりさえ、失わせます。

さて、では、お出かけしてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする