はがき随筆・鹿児島

はがき随筆ブログにようこそ!毎日新聞西部本社の各地方版に毎朝掲載される
「はがき随筆」は252文字のミニエッセイです。

うたいましょう こえをあげ♪

2007-06-11 12:35:42 | アカショウビンのつぶやき





 歌いました ♪♪
昨日は「リナシティかのや」オープン記念・コーラスフェスティバルでした。
曲は
  うたいましょう 訳詞・編曲 黒沢敬一 / 曲 モーリー 
  Sometimes I feel like a motherless child 編曲・横山青児
  水の上 浅井淑江 作詞 / 大中恩 作曲
  初冬 高田敏子 作詞 / 篠原真作曲

4月にメンバー2人が転出、そして直前、更に3名が出演できない! というハプニングのなかでのステージでした。
残念ながら
「本番が恐怖…」の表情が出ちゃったようで、
「笑顔が足りなかったよ」と言われてしまいました。
当日は、夫の召天記念会でもあり、親族一同集まった席で
「それで結果はどうだったの…」と。
80歳をすぎても張りのあるソプラノの姉は大ベテランですが、私は歌い始めてやっと7年。
初めて伯母と母親の合唱を聞いた2人の子供たちは…

息子は「ウーン」と唸ったきり、何も言いません。
娘は、控えめに「思ってたより、うまかったよ」。
姪っ子はなんと「もう少し歌えるのかと思ってたんだけどなあ」と厳しいご意見でした。

それでも良いんです(*^_^*)
フェスティバルなんですから。
もうすぐ卒寿を迎える、姪っ子のお姑さんは、シルバーコーラスのメンバーで、とっても楽しそうに歌われました
お姑さんの発表には涙を流して感動していた姪っ子ですが、私たちには手厳しかった、でも本音を聞けて嬉しかったよ、ありがとう!

今朝は久々に夫の夢をみました。
音には厳しく口の悪い彼のこと、きっと辛口の批評をしたかったんだろうなあ…。

忘れ得ぬ人

2007-06-11 10:16:20 | はがき随筆
 モンマルトル、小さなシャンソニエ、白いピアノがポツンと置かれていた。好きなシャンソンにも増して魅せられた。
 少女みたい。
 いいえ、まとっている雰囲気のしっとり深いことといったら……。
 見つめている私に気づき、その人はほほえんだ。
 ピアノのふたが閉じられ、歩くのももどかしい高齢の紳士にエスコートされて、彼女は紳士以上にもどかしい歩みでパリの夜に消えて行った。
 30代前半に晩夏のこと。あんなに老いていきたいと思ったのは。
   鹿屋市 伊地知咲子(70) 2007/6/10 毎日新聞鹿児島版掲載