梅雨入りしたのに雨は降らず、毎日、庭の水撒きに追われていました。
ご当地「からいも」農家の悲鳴がやっと届いたのか、昨日から雷鳴轟く土砂降りの雨です。
大隅地方は過去に渇水で苦労したことはありませんが、最近の異状気象では
「過去に例がない…」と言うケースが多いので油断できません。
葉っぱを垂らした紫陽花なんて可哀想。
大粒の雨に打たれるガクアジサイは武者ぶるいしてるみたいです。
お隣さんの畑でも、レースの葉っぱのキャベツたちが、また一回り大きく成長することでしょう。
すべてのものに、恵の雨でありますように。
豪雨の被害などでませんようにと祈るアカショウビンです。