8時半頃から矢田歩きに行きました。久しぶりに国見台から松尾山三角点へ。
まったく風がなくて、汗がぼとぼと滴り落ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1e/203f20942774bf83525d8fca3fd64521.jpg)
稜線は少しは涼しいと思ったのですが、それも束の間。燃えるような暑さです。
いつもは冷たい風の吹き抜ける「涼み台」も、風が死にアブが飛び回っているだけ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f3/ee21acff5fd021bd4d7b65ed584daa45.jpg)
三角点の方から「まほろば見晴らし所」に回るところに、ヤブミョウガの白い花が咲き残っていました。
見晴台のベンチに腰を下ろすと、今日始めて東側から冷たい風が吹いてきて、火照った身体に心地よかったです。
せっかくパンの耳を持っていってあげたのに、露ナシ池の姫は涼しい底の方に潜って姿を見せませんでした。
まったく風がなくて、汗がぼとぼと滴り落ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1e/203f20942774bf83525d8fca3fd64521.jpg)
稜線は少しは涼しいと思ったのですが、それも束の間。燃えるような暑さです。
いつもは冷たい風の吹き抜ける「涼み台」も、風が死にアブが飛び回っているだけ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f3/ee21acff5fd021bd4d7b65ed584daa45.jpg)
三角点の方から「まほろば見晴らし所」に回るところに、ヤブミョウガの白い花が咲き残っていました。
見晴台のベンチに腰を下ろすと、今日始めて東側から冷たい風が吹いてきて、火照った身体に心地よかったです。
せっかくパンの耳を持っていってあげたのに、露ナシ池の姫は涼しい底の方に潜って姿を見せませんでした。