かっきーの独り言

自転車通勤で実業団レースに挑むガンダム大好きイクメン、かっきーのブログです。遊んで行って下さい。

勝沼ワインの会

2008年02月24日 | ワイン
知多繁さん主催のワインの会に行ってきました。
今回は勝沼醸造のワインに和食を合わせるのがテーマ。

会場は金山の「一楽鮓」さん。

「甲州」種を使ったワインは共通して乳っぽい香りがあったように思います。それぞれの強さでチーズっぽかったりチョコレートっぽかったりと違いが出てました。
和食との相性はばっちりでした。煮物や卵焼きなどからお刺身まで、しっかりマッチしてました。
思った以上の相性の良さにびっくりです。
デイリーに使える価格帯の物もあったので、今後要チェックですな。

Image135


Image136


こちらは自社畑で栽培したシャルドネを使ったワイン。門外不出の品だそうです。

日本の土壌で育ったせいか、香りにタクアンのようなニュアンスが。時間とともに米麹のような、和の発酵食品の香りが出てきます。
かなり面白いワインでした。

今回は白が中心でしたが、和食に合う赤ってな~い?