ラーメン食い倒れツアー4軒目。新幹線の時間まであと30分しかないが、突撃だ!!
これまた有名店、東京にも進出している「一蘭」。
ここも独自のシステムを展開しています。
店に入るとまず食券を購入。席に着きますが、この席がカウンター型で一席ごとに衝立があるのです。で、入り口の電光掲示板を見て、空いてる席を見つけて座るのです。
席に着くとオーダー用の紙が用意されていて、そこに味の濃さ、こってり度、辛味ダレの量、麺の固さなどを書き込んで注文する。
この衝立は店の説明によると「味集中システム」だそうで、食べている姿を見られる心配なく食べられ、女性でも遠慮なく替え玉ができる、などの利点があるらしいが・・・
私は濃い味超こってり、にんにくねぎ最大量、白ねぎチャーシューあり、たれ基本量、麺超カタ、でオーダー。
とろみのあるスープはやや甘みがあるが、タレを少しずつ溶かすと爽やかな辛味が。超こってりにしたはずだがくどさは無く、いくらでも食べられそうな感じだ。確かに旨い一杯。博多ではやや高めの値段だが、やはり名古屋の店とは比較にならない。時間がなくて替え玉が出来なかったのが残念(結局今回替え玉一度もせず・・・)
しかしこの味集中システムというやつ、「おしゃべりしてないでさっさと食ってさっさと出ろ」という店側の都合をひしひしと感じる。はなはだ不満だ。
隣のK子さんのスープ(注文の状態が違う)を味見することも出来なかったし、そもそも隣が見にくいから「K子さんまだ時間かかるならその間に俺は替え玉を・・・」という判断がしにくい。
さらに言えば、K子さんの残りのスープで俺が替え玉をして楽しむ、ということが物理的に不可能(どっちみち今回は時間の制約で不可能だったが)なのが不満。客の楽しみをかなり制限していると言える。
そのうち名古屋にも進出するかなあ?そのときは普通の店舗にして欲しいものだ。
これまた有名店、東京にも進出している「一蘭」。
ここも独自のシステムを展開しています。
店に入るとまず食券を購入。席に着きますが、この席がカウンター型で一席ごとに衝立があるのです。で、入り口の電光掲示板を見て、空いてる席を見つけて座るのです。
席に着くとオーダー用の紙が用意されていて、そこに味の濃さ、こってり度、辛味ダレの量、麺の固さなどを書き込んで注文する。
この衝立は店の説明によると「味集中システム」だそうで、食べている姿を見られる心配なく食べられ、女性でも遠慮なく替え玉ができる、などの利点があるらしいが・・・
私は濃い味超こってり、にんにくねぎ最大量、白ねぎチャーシューあり、たれ基本量、麺超カタ、でオーダー。
とろみのあるスープはやや甘みがあるが、タレを少しずつ溶かすと爽やかな辛味が。超こってりにしたはずだがくどさは無く、いくらでも食べられそうな感じだ。確かに旨い一杯。博多ではやや高めの値段だが、やはり名古屋の店とは比較にならない。時間がなくて替え玉が出来なかったのが残念(結局今回替え玉一度もせず・・・)
しかしこの味集中システムというやつ、「おしゃべりしてないでさっさと食ってさっさと出ろ」という店側の都合をひしひしと感じる。はなはだ不満だ。
隣のK子さんのスープ(注文の状態が違う)を味見することも出来なかったし、そもそも隣が見にくいから「K子さんまだ時間かかるならその間に俺は替え玉を・・・」という判断がしにくい。
さらに言えば、K子さんの残りのスープで俺が替え玉をして楽しむ、ということが物理的に不可能(どっちみち今回は時間の制約で不可能だったが)なのが不満。客の楽しみをかなり制限していると言える。
そのうち名古屋にも進出するかなあ?そのときは普通の店舗にして欲しいものだ。
うらやましい・・・
(でも、たしか禁止令が出てたはずでは???)