期待! 2006年09月05日 | 自転車 愛知県知事選挙に、現犬山市長の石田芳弘氏が立候補を表明しました。 石田氏は愛知県自転車競技連盟の会長。 自転車の走りやすい街づくりをしてくれるかな?とちょっと期待。 « スーパーマン リターンズ | トップ | 麺の坊 晴レル屋 »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 やり手の市長さんということは知っていましたが、... (RAV4J) 2006-09-05 20:19:58 やり手の市長さんということは知っていましたが、自転車競技連盟の会長さんってことは知りませんでした。是非知事さんになっていただき、愛知県を自転車の走りやすい街&自転車マナーの良い街にしてほしいですね♪期待しちゃいます(*^_^*) 返信する 愛知県で知事になるとしたら、自転車の事よりも自... (タルタルガメラ) 2006-09-06 02:10:52 愛知県で知事になるとしたら、自転車の事よりも自動車の事をしないと難しそうだろうな~ A^^;)…と思ってるオイラは、今月末に全国一斉に警察庁が行う「無灯火自転車指導」の方に期待かな? 返信する タルタルガメラさん> (某酒の会事務局長) 2006-09-06 23:34:59 タルタルガメラさん>おっしゃるとおりです。あまり内輪話を書きたくはありませんが、愛知県知事になりたいなら自転車でなく自動車対策です。申し訳ないが、自転車では選挙に勝てないのが事実ですね。かっきー>あまり多くを語ることは差し控えますが、石田さんと自転車行政をリンクするのは期待過剰だと思いますよ。犬山市の現実を見れば自ずとそれが見えてくるよ。 返信する >事務局長さん (かっきー) 2006-09-06 23:57:02 >事務局長さん自動車行政も自転車行政も、一貫した道路、交通の問題だと思ってしまいますが。1市民としては。まあ何かが変わるとは思ってませんが、1種の親しみというか。谷垣さんみたいに。何も知らない、知ろうともしない人よりは、知ってっても力及ばず何も出来ない人のほうがマシかと。 返信する >何も知らない、知ろうともしない人より (某酒の会事務局長) 2006-09-07 00:09:11 >何も知らない、知ろうともしない人より>は、知ってっても力及ばず何も出来ない人>のほうがマシかと。自己批判になるが、役所って世間に見えてないのがやっぱりいけないねぇ~。内向きというかなんというか。自動車関係行政なら、現知事は物凄いよ。思い入れが全く違う。でも、それが知られていない。そういうご批判は甘んじて受けるけど、事実は違うんだよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
是非知事さんになっていただき、
愛知県を自転車の走りやすい街&
自転車マナーの良い街にしてほしいですね♪
期待しちゃいます(*^_^*)
…と思ってるオイラは、今月末に全国一斉に警察庁が行う「無灯火自転車指導」の方に期待かな?
おっしゃるとおりです。あまり内輪話を書きたくはありませんが、愛知県知事になりたいなら自転車でなく自動車対策です。申し訳ないが、自転車では選挙に勝てないのが事実ですね。
かっきー>
あまり多くを語ることは差し控えますが、石田さんと自転車行政をリンクするのは期待過剰だと思いますよ。犬山市の現実を見れば自ずとそれが見えてくるよ。
自動車行政も自転車行政も、一貫した道路、交通の問題だと思ってしまいますが。1市民としては。
まあ何かが変わるとは思ってませんが、1種の親しみというか。谷垣さんみたいに。
何も知らない、知ろうともしない人よりは、知ってっても力及ばず何も出来ない人のほうがマシかと。
>は、知ってっても力及ばず何も出来ない人
>のほうがマシかと。
自己批判になるが、役所って世間に見えてないのがやっぱりいけないねぇ~。内向きというかなんというか。
自動車関係行政なら、現知事は物凄いよ。思い入れが全く違う。でも、それが知られていない。
そういうご批判は甘んじて受けるけど、事実は違うんだよ。