かっきーの独り言

自転車通勤で実業団レースに挑むガンダム大好きイクメン、かっきーのブログです。遊んで行って下さい。

G4のGはガンダムのG!!

2008年09月21日 | ガンダム
BH「G4」のフレーム代をクエストに収めてきました。
これで晴れて私の物となったG4。

店長がしばらく海外取材なので、組み立てはまだ先です。10月19日のリトルワールドには何とか参戦できるかな?

さてさて、スペインはバスク地方で鉄砲鍛冶の技術から生み出されたというBHのフレーム。
同じく鉄砲鍛冶から発した堺の自転車産業を思わせますな。
G4とは「グローバルコンセプト4」の略ですが、「G」と言われるとやはり思い出すのがガンダムですな。

ガンダムにはG-3という機体がありまして、RX-78-2「ガンダム」の後継機として富野監督の小説版に登場します。

後にこのG-3はRX-78-3とされます。サンライズが後付設定で色々いじくる訳ですが、アニメ制作会社がおもちゃ会社であるバンダイの子会社になってしまった悲しさ・・・さらに後で、小説版とアニメ版は違う歴史とされ、ガンダム3号機の設定は同じ形式番号のまま別に作られます。富士急の「ガンダムザライド」なんかに出てくるようです。

「1年戦争当時ガンダムは8機生産された」という設定が作られました。

当然1号機はMSVのプロトタイプガンダム、2号機はアムロのガンダム、3号機はG-3。

じゃあ4号機は?

これが議論の分かれるところで、「0080」のNT-1アレックスをもって4号機とするか、「宇宙、閃光の果てに・・・」のG04を4号機と呼ぶか、諸説あります。
詳しくはこんなところでも。

G4
97747


NT-1アレックス
Toygdm0134


G04
Mggundamg04hako

生産コストが安く作りの甘いジムとボールを大量投入して、生産力と国力を背景に数で押し切ろうという連邦の姿勢を考えると、ガンダムが多数生産されてるなんて矛盾じゃないか!!というわけで、悪いけどG04、G05、マッドロックなんかは認めてないのです~。

と思って調べてみると、ガンダム8機の設定自体はMS-V当初からあったのね。
MS-Vと言えばプラモ狂四郎。
忌野清志朗をもじった「アニメのきよしろう」ってキャラがいたなあ。

私としては、2000年代に入ってから粗製乱造されたガンダムを受け入れる気には到底なれず、おまけにニュータイプ専用機の肩書きも手伝ってG4はNT-1なのだ!!と思っているのであります。カラーリングも似てるしね。


「かっきー、G4NT-1、出ます!!」ってか。うひょひょ。

ええ、アホですとも。オタクですとも。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなあ、にゅーふれーむ。 (samiko)
2008-09-23 23:15:56
いいなあ、にゅーふれーむ。

ガンダムにかけるその想像力のたくましさ。
さすが、、、、

ですねえ。

>ええ、アホですとも。オタクですとも。
↑自分を客観的に見ている。
返信する
いいなあ、にゅーふれーむ。 (samiko)
2008-09-23 23:16:35
いいなあ、にゅーふれーむ。

ガンダムにかけるその想像力のたくましさ。
さすが、、、、

ですねえ。

>ええ、アホですとも。オタクですとも。
↑自分を客観的に見ている。
返信する
いいなあ、にゅーふれーむ。 (O竹)
2008-09-24 01:56:23
いいなあ、にゅーふれーむ。

ガンダムにかけるその想像力のたくましさ。
さすが、、、、

ですねえ。

>ええ、アホですとも。オタクですとも。
↑自分を客観的に見ている。w
返信する
>samikoさん、O竹さん (かっきー)
2008-09-24 05:21:37
>samikoさん、O竹さん

コピペ祭り?w

にゅーふれーむと聞いてν(ニュー)ガンダムを思い出してしまったわ。

そういえば、Hi-νガンダムもカラーは青でしたな。
返信する
G4組みあがりまして、23日早速150kmほど走ってきま... (キッシー)
2008-09-26 15:30:43
G4組みあがりまして、23日早速150kmほど走ってきましたよ。
峠が2箇所あり、きついアップダウンの続くコースでしたが、いや…いい自転車になりましたよ。

ヒルクライムで、廻すペダリングが出来ちゃいますわ。
返信する
>キッシーさん (かっきー)
2008-09-26 21:25:58
>キッシーさん

登りに強いという前評判は当りでしたか!
個人的には回して登れるのはありがたいです。

レースで走らせるのが楽しみですね!!
返信する

コメントを投稿