2回戦の結果ですが
ロジャー・フェデラーは
対戦相手である
アンドレアス ベック棄権により
不戦勝で
3回戦に進みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/45/83961b0b1f48abd9b1091bb1ed3e4a64.jpg)
ラファエル・ナダル vs トミー・ハース
6-4,6-3,6-4
ナダルも順当に
3回戦に進みました
ちょいと気になっている
バーナード・トミック vs サム・クエリー
3-6,6-3,7-6,6-3
クエリーは
徐々に
Wフォルトや返球のミスが目立ち
後半は自滅?
ランキングからすると
トミックの‘38位’
に対して
クエリーは‘95位’
トミックの2回戦突破は
妥当なのか?
しかし
19歳にして‘38位’
あと3・4年したら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4b/b566d4f048d39b86b324338b8ed25ef0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/56/805d214aebe5ba1f15a28c2940fc65ec.jpg)
錦織圭選手&アナ・イバノビッチ
共に初戦突破です
画像はaustralian openより引用しています
ロジャー・フェデラーは
対戦相手である
アンドレアス ベック棄権により
不戦勝で
3回戦に進みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/45/83961b0b1f48abd9b1091bb1ed3e4a64.jpg)
ラファエル・ナダル vs トミー・ハース
6-4,6-3,6-4
ナダルも順当に
3回戦に進みました
ちょいと気になっている
バーナード・トミック vs サム・クエリー
3-6,6-3,7-6,6-3
クエリーは
徐々に
Wフォルトや返球のミスが目立ち
後半は自滅?
ランキングからすると
トミックの‘38位’
に対して
クエリーは‘95位’
トミックの2回戦突破は
妥当なのか?
しかし
19歳にして‘38位’
あと3・4年したら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4b/b566d4f048d39b86b324338b8ed25ef0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/56/805d214aebe5ba1f15a28c2940fc65ec.jpg)
錦織圭選手&アナ・イバノビッチ
共に初戦突破です
画像はaustralian openより引用しています