6-4,6-1,6-1
ラファエル・ナダル(2) vs アレックス・クズネソフ
試合時間1時46分
ストレートで
ナダル初戦突破です
不安なく
ハラハラ・ドキドキ感なく
安心して見ていられた試合でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/93/7780cb1f1920ee19481bfc28692a330e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7b/7175738e426f57946593169f6c938520.jpg)
とは申せ
右膝のテーピングが気になります
決勝で
フェデラーとナダルの戦いが見たかったけど
トーナメント表だと
順当に勝ち進めば
準決勝で戦うことになります
去年
フェデラーが
ランクを4位に落とした時の
諸々の大会でのトーナメント表では
準決勝で
1位:ノバク・ジョコビッチ vs 3位:アンディー・マレー
2位:ナダル vs 4位:フェデラー
のカードになる組み合わせが
多かった気がするのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4f/3c76bd39ace22c8aac6f1af85fe0b280.jpg)
何故
準決勝で
1位:ジョコビッチ vs 4位:マレー
2位:ナダル vs 3位:フェデラー
の対戦カードになる?
準決勝は
1位:ジョコビッチ vs 3位:フェデラー
2位:ナダル vs 4位:マレー
でしょ~
ファイナルで
フェデラー vs ナダル
になるようなトーナメントにしてよぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9d/e406deddc036e485aca9a094df4cd730.jpg)
7-5,6-2,6-2
ロジャー・フェデラー(3) vs アレクサンドル・クドリャツツェフ
第1セット
5-5になった時には
や~な感じになりましたが
1時38分で決着つきました
短時間で
試合にケリ付けないと
体力が…
バーナード・トミック vs フェルナンド・ベルダスコ(22)
4-6,6-7,6-4,6-2,7-5
試合時間 4時間20分弱…
フルセットの末
3-2で
トミック初戦突破です
第22シードのベルダスコが
19歳のトミックに負けてしまいました
若さの勝利?
順当に立ち上がると
準々決勝で
フェデラーと対戦することになる!?
かもしれない
トミック…
近いうち
確実にベスト10に入ってくる予感
画像はaustralian openより引用しています
ラファエル・ナダル(2) vs アレックス・クズネソフ
試合時間1時46分
ストレートで
ナダル初戦突破です
不安なく
ハラハラ・ドキドキ感なく
安心して見ていられた試合でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/93/7780cb1f1920ee19481bfc28692a330e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7b/7175738e426f57946593169f6c938520.jpg)
とは申せ
右膝のテーピングが気になります
決勝で
フェデラーとナダルの戦いが見たかったけど
トーナメント表だと
順当に勝ち進めば
準決勝で戦うことになります
去年
フェデラーが
ランクを4位に落とした時の
諸々の大会でのトーナメント表では
準決勝で
1位:ノバク・ジョコビッチ vs 3位:アンディー・マレー
2位:ナダル vs 4位:フェデラー
のカードになる組み合わせが
多かった気がするのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4f/3c76bd39ace22c8aac6f1af85fe0b280.jpg)
何故
準決勝で
1位:ジョコビッチ vs 4位:マレー
2位:ナダル vs 3位:フェデラー
の対戦カードになる?
準決勝は
1位:ジョコビッチ vs 3位:フェデラー
2位:ナダル vs 4位:マレー
でしょ~
ファイナルで
フェデラー vs ナダル
になるようなトーナメントにしてよぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9d/e406deddc036e485aca9a094df4cd730.jpg)
7-5,6-2,6-2
ロジャー・フェデラー(3) vs アレクサンドル・クドリャツツェフ
第1セット
5-5になった時には
や~な感じになりましたが
1時38分で決着つきました
短時間で
試合にケリ付けないと
体力が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/64/8bbbb6677f6dc66bf51534c5daaf69d2.jpg)
バーナード・トミック vs フェルナンド・ベルダスコ(22)
4-6,6-7,6-4,6-2,7-5
試合時間 4時間20分弱…
フルセットの末
3-2で
トミック初戦突破です
第22シードのベルダスコが
19歳のトミックに負けてしまいました
若さの勝利?
順当に立ち上がると
準々決勝で
フェデラーと対戦することになる!?
かもしれない
トミック…
近いうち
確実にベスト10に入ってくる予感
画像はaustralian openより引用しています