時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

春のドラマ 其ノ壱

2013-04-17 | テレビ
笑顔が可愛い壇密さん


春クールのドラマが
ぼちぼち始ってますね

ラスト・シンデレラ
ホタルノヒカリのパクリかい!?
んな事より
公式サイトの藤木直人さん
妙に痩せてません?
どこか悪いのかとさえ
思ってしまいました
神様のボートの役作りで
シェイプした流れみたいですけど
イメージ変わりますね~

三浦春馬くん
久しぶりのドラマです
あんな役も
するような年齢になったんですね~
目の保養ってことで
録画編集して
藤木さんと三浦くんお二人の
シーンだけみたい!

ながら作業しつつ
お天気お姉さん
‘見ました’ではなく
聞いてました

テレビ局内のキャスティングは
耳障りな声の持ち主と
見るに耐えない
タレントさんテンコ盛りで
神経逆なででしたが
晴子が下宿している
スナック『密の味』のママ
壇密さん演じる蜜代さんと
三雲三平さんが登場するシーン(青木豪太なし)
ここだけは
‘神経逆なで’しませんでした
と言うか
キチンと見ました

テレビ朝日のドラマなので
多分
「相棒」の花の里・月本幸子さんを
意識しているのかと拝察

武井咲さん演ずる
安倍晴子の
無表情で
つっけんどん
棒読み的セリフまわし
声のトーンが低いせいか
違和感なかったです

こちらも
録画編集して
蜜代さんと三雲三平さんの
登場シーンだけ見たい

35歳の高校生
後半だけ
なんとなく見ました
なんとなく見ただけですが
怖過ぎて2話以降
見れないと思いました

面白がって見れる
ドラマじゃないですよ…


小中高と9年間
幼稚園も含めると11年!
通い続ける子供も命がけ!?
毎日が戦い?
命がけ…

最終回の後半部分だけ
見れそうな気配

鴨、京都へ行く。~老舗旅館の女将日記~
録画編集して
若村麻由美さんの登場する
シーンだけ見たい
遺留捜査にも
第1話にゲスト出演されるようです
妻はくノ一
これは取り敢えず
リアルタイムで毎週拝見致しますデス


確証~警視庁捜査3課
劇団離風霊船時代から
高橋克実さん存じてますし
素敵な役者さんなんですけど
榮倉奈々さんがいたい
彼女を
克実さんひとりでフォローするのは
酷だと思う
役的にも彼女には荷が重い気がする
見ていて
痛々しいと言うか
辛い
聞けないましてや
見れない

久しぶりに
見てみようと思った
月9枠ガリレオですが
フジテレビの
ドラマ制作部門って
相変わらず
原作の雰囲気を
踏みにじると言うか
見ていて
人を不愉快にさせる
理解不能な
キャスティングし続けてまるよね


女性刑事・内海薫に関しては
ドラマ化にあたって
「湯川のパートナーに女性のオリジナルキャラクターを使いたい」
と言う
製作者側の要望に東野が
「先に自分がその人物を小説に登場させ、その人物の名前を使用する」
という条件で快諾し
続編である「落下る」以降の原作にも登場


と言う裏話があったりして
まぁ~
納得はしておりますが
今回のは
何ですか!?

懲りずに
芸人さん?起用してるし
内海薫も初回のみの登場だし…

うざい!
雰囲気壊れる!
原作自体が面白いんだから
余計なモノプラスせず
真面目に作れ~!

の前に
いい加減
過去の栄光にすがる
ドラマ作りには
限界があることを
知るべき!?

でも
7月の夏クール
『救命病棟24』なんですよね~
しかも
肝心の進藤先生抜きバージョン
時任三郎さんや
佐々木蔵之介さんが
救命医として登場するそうですが
ど~なんでしょ
人気のあるドラマなら
それこそ
テレビ朝日のように
シリーズ化すれば
良いものを…

時任さんは
『Dr.コトー診療所』『海猿』
『サマーレスキュー~天空の診療所~』をはじめ
フジテレビのドラマでの
起用頻度が非常に高い
しかも
設定キャラが似たり寄ったりで
結果
すべてに関して
雰囲気が似通った作品になっていく…
勿体ない

先週前から始まったドラマで
見たのはこれくらいです
結構聞いた(見た)なぁ~
とは言え
毎回見続けれそうなドラマは
少ないです

テレビ見ていても
耳障りな声の人が
多くなってきている気がします
喋り方が
昔とは違うのかな~
トークでもセリフでも
聞いていて
不愉快になる音質&音量が多い!
スッと頭の中に入ってくる
声を持った役者さん(タレントを含め)って
本当に減りました

今週は
雲の階段
家族ゲーム
ダブルス~二人の刑事
潜入探偵トカゲ
TAKEFIVE~俺たちは愛を盗めるか~
他にも何作品か始まります
好きな役者さんが
ポツポツ登場してはおりますが
どれも微妙

録画せず
リアルタイムで欠かさず見たい!
と思えるドラマって
なくなりましたね~
コメント (1)