時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

地元人のフリして潜入

2015-04-21 | 頂きました♪
古墳を見た後
第59回秦野丹沢まつりの中で
秦野市立西中学校で行われている
イベント
に地元人のふりして
紛れ込んでみました

キッズの数が多かったです
地域住民の結束と申しますか
地域儒密着度の高さを
実感致しました



仮面ライダーショー
呼ぶなんて凄い!
σ(^_^;)の地元では
そこまで出来ない…

幼少期
祭り会場まで
遠いので
連れて行って貰えず
行っても
露店の
ジャンクフードを
食べさせて貰えなかった
諸々のトラウマ?
その反動で
露店をみると
無性に高鳴る
我が心…



二人して
まずはデカい
たこ焼きと
玉こんにゃくを頬張り

その後
σ(^_^;)は
あゆの塩焼きをガブリ
小ぶりだった…




ついで
豚焼き?
大阪焼きとも言うらしい
モノにトライ



Y子女史は
牛タンの塩焼き~あんず飴

土産に
焼きトウモロコシ
Y子女史は
+わた菓子を
チョイス

個人的には
ケバブとか
焼きそばとか
お好み焼きとか
じゃがバターとか
味噌こんにゃくとか


そうそう
秦野のお水も
販売していたので
購入~♪
まろやかな軟水かと…

古墳の数は…5基でした