<準決勝組合せ&結果>
ロジャー・フェデラー(4) vs ニック・キリオス(12)
7-6(11-9),6-7(9-11),7-6(7-5)
ラファエル・ナダル(5) vs ファビオ・フォニーニ
6-1,7-5
第1試合の
ナダルvsフォニーニとは違い
第2試合の
フェデラーvsキリオス
何ともまぁ~
白熱した試合となりました
正直
第3セット
tie break
4-5となった瞬間
気の弱いσ(^_^;)は
フェデラーの負けを
意識してしまいました
面目ない

たまたま
見てた時間帯と
勝敗が決まったさい
キリオスが
ラケットを
コートに叩きつけてました
相当
イライラしたのか
悔しかったのかと
思ったら
それだけでは
なかったようですね
リードされながらも
最後まで
冷静にプレー
し続けた
フェデラー
観客をも
味方につけた
フェデラーでした

決勝は
全豪オープンに続き
フェデラーと
ナダルの
直接対決です!
世界中の
テニスファンが
歓喜する
黄金カード
試合時間
3時間10分52秒の
激戦を制した
フェデラー
方や
1時間30分28秒と
サクッと
試合を決めた
ナダル
中1日の
休養を経ての
試合となります
今季
2人は
全豪の決勝と
BNPパリバ・オープン
4回戦で対戦し
共に
フェデラーが
勝っています
なるか
3度目の正直!?
11年ぶりの決勝
11年ぶりの優勝の
期待がかかる
ロジャー・フェデラー
勝てば
初優勝となる
ラファエル・ナダル
勝利の女神は
どちらに
微笑むの!?
画像はTHE TENNIS DAILY他より引用しています

7-6(11-9),6-7(9-11),7-6(7-5)

6-1,7-5
第1試合の
ナダルvsフォニーニとは違い
第2試合の
フェデラーvsキリオス
何ともまぁ~
白熱した試合となりました
正直
第3セット
tie break
4-5となった瞬間
気の弱いσ(^_^;)は
フェデラーの負けを
意識してしまいました
面目ない

たまたま
見てた時間帯と
勝敗が決まったさい
キリオスが
ラケットを
コートに叩きつけてました
相当
イライラしたのか
悔しかったのかと
思ったら
それだけでは
なかったようですね
リードされながらも
最後まで
冷静にプレー
し続けた
フェデラー
観客をも
味方につけた
フェデラーでした

決勝は
全豪オープンに続き
フェデラーと
ナダルの
直接対決です!
世界中の
テニスファンが
歓喜する
黄金カード
試合時間
3時間10分52秒の
激戦を制した
フェデラー
方や
1時間30分28秒と
サクッと
試合を決めた
ナダル
中1日の
休養を経ての
試合となります
今季
2人は
全豪の決勝と
BNPパリバ・オープン
4回戦で対戦し
共に
フェデラーが
勝っています
なるか
3度目の正直!?
11年ぶりの決勝
11年ぶりの優勝の
期待がかかる
ロジャー・フェデラー
勝てば
初優勝となる
ラファエル・ナダル
勝利の女神は
どちらに
微笑むの!?
画像はTHE TENNIS DAILY他より引用しています