時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

世界フィギュアスケート国別対抗戦2017東京「エキジビション」

2017-04-24 | フィギュアスケート
今シーズン
すべての試合が終り
ほっとしたことでしょう
心底
楽しんでいる感じが
伺えます

だ か ら

普通に
エキシビション
放送してよ!!





エフゲニア・メドベージェワの
セーラームーン
コスプレ
似合う
とても
お似合い
違和感なかった

来シーズンの
エキシビション
ユーリ!!! on ICE
どうです?









メドベージェワが
世界中の
羽生結弦&宇野昌磨の
反感をかってしまった
瞬間!?


本人は
最高に嬉しい
瞬間だったことは
間違いにゃい

絵になる…



チーム・ロシアの
ラ・ラ・ランド
全員が役者ですわぁ~
顔の表情からして
ロシアの選手は
表現力が
素晴らしいです

オリンピックの団体
2連覇は
男子シングルスの
頑張りに
かかっている?





世界共通だとは思いながら
何故
ピコ太郎さんの
PPAP

しかも
短いよね?



ハビエル・フェルナンデスが
エキシビションの
招待選手として
来日してくれたようです
日曜の午前中には
メドベージェワ選手他
トップ選手による
スケート教室にも
参加してくれたそうな



パトリック・チャンもだけど
来シーズンの
オリンピックで
現役引退だろうなぁ~
やっても
世界選手権までか?

と言うか
まってたのに
何で
流さない?
フェルナンデスの
エキシビション!?



星降る夜
Notte Stellata (The Swan)
これで
見納めかぁ~

ですが
来シーズン
どんな楽曲を
チョイスしてくるのか
楽しみであります



来季プログラムについて
構成は大きく変える予定はありません
この構成でまだ
ショートとフリーともきれいに通していない
今季と同様に
ループ サルコー トウループと
3種類4本の
4回転の質を高めていく




これまでの演技を
思い返しているうちに

僕は
そんな難しいジャンプを
跳ぶタイプじゃなかった

しっかり
きれいなジャンプを跳んで
表現をしっかりして
スピンもしっかり取って
全部で
プログラムを作るタイプのスケーター



自らの原点に
いき着いたらしい

そんな難しいジャンプを
跳ぶタイプじゃなかった


・・・
あくまでも
羽生結弦基準の話?
他の選手からしたら
十分
難しいと思うよ

それに
そんな事
言いながら
4回転アクセル
飛びたいんでしょ?



ニヤけてしまうツーショット

ただ
オプション的な意味合いで
広げていく
つもりもあるらしい

実際
エキシビションの練習中
難易度の高い
4回転ルッツに挑戦
挑戦8本目に
成功させたらし
着氷で両手をついた
9本目で打ち切り
フリップにも
トライしたようですが
こちらは
3本試みるも
成功しなかったとか?

難しいことは楽しい
ああやって
フリップの練習とか
ルッツの練習とか
やるのは楽しい




って
フリップより
ルッツより
やっぱり
4アクセル
やりたいんでしょ!?
取り敢えず
オリンピックで
取るモノ
取ってからにすれば?

楽しいのは良いけれど
それで
怪我したら
本末転倒
元も子もないんで!!

皆さん
本当にお疲れ様でした



         画像及び動画はSportsnavi他より引用しています  

ATP World Tour Rolex Monte-Carlo Masters1000 Singles Final

2017-04-24 | テニス
The winner ラファエル・ナダル


<組合せ&結果>

ラファエル・ナダル(1) vs アルベルト・ラモス(15)
  6-1,6-3

第1セットが
6-1だったので
第2セットも
サクッと
決まるかと思いきや?
終ってみれば
スコア的には
6-3
サクッと
ストレートで
優勝~



2連覇
10度目の優勝
因みに
モンテカルロ50勝
ツアー70勝

おめでとうございます

赤土の王者
ナダル
完全復活
か!?

       画像はTHE TENNIS DAILYより引用しています