時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

3.8ATP Latest Singles Ranking

2021-03-09 | ATP Singles Rankings

1.ノバク・ジョコビッチ(セルビア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12030
2.ラファエル・ナダル(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9850
3.ダニル・メドベージェフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9735
4.ドミニク・ティエム(オーストリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9125
5.ステファノス・チチパス(ギリシャ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6660(+1)
6.ロジャー・フェデラー(スイス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6630(-1) 
    (在位記録310週)    
7.アレキサンダー・ズベレフ(ドイツ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5615
8.アンドリー・ルブリョフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5019
9.ディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3640
10.マッテオ・ベレッティーニ(イタリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3480
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
14.ダビド・ゴフィン(ベルギー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2760
15.ミロス・ラオニッチ(カナダ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2630
20.スタン・ワウリンカ(スイス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2365
40.錦織圭(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1445(+5)

フェデラーの練習風景はコチラ

ロジャー・フェデラーが
5位から6位に後退
昨シーズンに引き続き
特定措置が継続中なので
ポイント減は免れても
試合に出て
ポイント稼いでる選手には
当然
抜かれます

あとは
ラファエル・ナダルが
故障により
ツアーから離脱しているわけですが
その隙に?
近々
ダニル・メドベージェフが
世界ランキング2位になるようです
フェデラー
ナダル
ノバク・ジョコビッチ
アンディ・マレー
BIG4以外の選手が
2位になるのは
実に15年ぶり
2005年7月25日以来らしいです
ひとまず
おめでとう

真価が問われるのは
このあと!
一時
ランクアップするのは
さして重要ではないのです
そのランクを
如何に長くキープ出来るか
コンスタントに勝ち続けられるか
それが
重要なのです