ジャンプについて 但し大雑把
難易度:低 → 高
T:トウループ/S:サルコウ/Lo:ループ/F:フリップ/Lz:ルッツ/A:アクセル
世界選手権女子各国代表枠
日本 ロシア カザフスタン … 3枠
アメリカ カナダ 韓国 … 2枠
他国 … 1枠
SP 予定構成 … 変更の可能性あり
紀平梨花(日本) 予定:3A 3F+3T/3Lz
坂本花織(日本) 予定:2A 3Lz/3F+3T
宮原知子(日本) 予定:3Lz+3T 2A/3Lo
アンナ・シェルバコワ(FSR) ※1 予定:2A 3F/3Lz+3Lo
アレクサンドラ・トゥルソワ(FSR) ※1 予定:2A 3F/3LZ+3T
エリザベータ・トゥクタミシェワ(FSR) ※1 予定:3A 3LZ+3T/3F
ブレイディ・テネル(アメリカ) 予定:2A 3Lz+3T/3F
カレン・チェン(アメリカ) 予定:3Lz+3T 2A/3Lo
エミリー・バウスバック(カナダ) 予定:3F+3T 3Lo/2A
マデリン・シーザス(カナダ) 予定:3Lz+3T 3Lo/2A
キム・イェリム(韓国) 予定:3Lz+3T 2A/3F
イ・ヘイン(韓国) 予定:3Lz+3T 2A/3F
エカテリーナ・リャボワ(アゼルバイジャン) 予定:3Lz+3T 2A/3F
ナターシャ・マッケイ(イギリス) 予定:3Lo +2T 3S/2A
ネリー・イオフェ(イスラエル) 予定:3F+3T 3Lo/2A
ララ・ナキ・ガットマン(イタリア) 予定:3T+3T 2A/3Lz
アナスタシヤ・アルヒポワ(ウクライナ) 予定:3T+3T 2A/3S
エヴァロッタ・キーバス(エストニア) 予定:3T+3T 3Lz/2A
カイラニ・クレイン(オーストラリア) 予定:3Lz 3Lz+3Lo/2A
オルガ・ミクティナ(オーストリア) 予定:3F+3T 2A/3Lz
リンゼイ・ファン・ズンデルト(オランダ) 予定:3Lo+2T 3Lz/2A
エミリア・ジンガス(キプロス) 予定:2A 3Lz+3T/3F
アリーナ・ウルシャゼ(ジョージア) 予定:3F+3T 2A/3Lz
アレクシア・パガニーニ(スイス) 予定:3LZ+3T 2A/3Lo
ジョセフィン・タイガード(スウェーデン) 予定:3F 3T+2T/2A
ダーシャ・ゲルム(スロベニア) 予定:3F 3T+3T/2A
エイミー・マー(台湾) 予定:3F 3Lz+2T/2A
エリスカ・ブレジノワ(チェコ) 予定:3Lz+3T 3F/2A
ホンイー・チェン(中国) 予定:3Lz+3T 3F/2A
ニコル・ショット(ドイツ) 予定:3F 3T+3T/2A
ユリア・ラング(ハンガリー) 予定:2A 3F+3T/3Lz
イェニー・サーリネン(フィンランド) 予定:3T+3T 3Lz/2A
アレクサンドラ・フェイギン(ブルガリア) 予定:2A 3Lo/3T+3T
マエ・ベレニス・メイテ(フランス) 予定:2A 3T+3T/3Lz
ルナ・ヘンドリックス(ベルギー) 予定:3Lz+3T 2A/3F
エカテリーナ・クラコワ(ポーランド) 予定:3Lz+3T 3Lo/2A
イー・クリスティ・レオン(香港) 予定:3Lz+3T 2A/3F
アンゲリーナ・クチヴァルスカ(ラトビア) 予定:3T+3T 3S/2A
エルズビエタ・クロパ(リトアニア) 予定:3T+3T 3Lz/2A
アナスタシヤ・ガルスチャン(アルメニア) 3/17 OUT WD ※2
アリソン・クリステル・ペルティケト(フィリピン) 3/21 OUT WD ※2
ビクトリア・サフォノワ(ベラルーシ) 3/22 OUT WD ※2
滑走順抽選は
日本時間
23日23時15分~
エントリーは39名です
ショート上位24名が
フリーに進めます
※1 FSR(The Figure Skating Federation of Russia) … ロシア・フィギュアスケート連盟の略
組織的なドーピング問題で処分を受けているため同国代表ではなく
ロシア・フィギュアスケート連盟の選手としての出場となる
※2 WD(Withdrawn/ウィズドローン) … リザルト(競技結果)などで表す表記
棄権・出場取り消しの意

Image/Sponichi Annex 撮影:小海途 良幹
出場2019年
世界選手権2位
カザフスタン
エリザベート・トゥルシンバエワの名前が
ありません
アリョーナ・コストルナヤが
出場出来なかったので
ショートで
3A跳んでくる選手は
紀平梨花選手と
エリザベータ・トゥクタミシェワの
ふたりだけになりますかね~
なので
紀平選手としては
SPで限りなく高い
得点を稼いでおきたいところです
10点は
あってないようなもの!
フリーで
アンナ・シェルバコワ
アレクサンドラ・トゥルソワが
恐ろしいくらいに
クワド跳んできますから

30点差位差つけとかないと
サクッと逆転されそうで
怖い…
紀平梨花選手
坂本花織選手
宮原知子選手
揃って表彰台独占
目指して欲しいけど
男子選同様
最後まで
健康な状態でいられますように
ベストな状態で
最高のパフォーマンスが
できますように
特に紀平選手には
優勝して欲しいけど
3Aと4S
成功させて
自信をつけて欲しいです