時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

ISUグランプリシリーズ2015第6戦NHK杯「男女SP」

2015-11-28 | フィギュアスケート
<男子SP結果>
1.羽生結弦(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・106.33
2.金博洋(中国)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・95.64
3.無良崇人(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・88.29
4.マキシム・コトフン(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・82.27
5.ミハル・ブレジナ(チェコ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・81.64
6.コンスタンティン・ミンショフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・79.79



羽生結弦選手の
ショートプログラムの構成です

4S(4回転サルコウ)
4T(4回転トウループ)~3T(トリプル・トウループ)
FCSp4(フライングキャメルスピン:レベル4)
3A(トリプルアクセル)
CSSp4(チェンジフットシットスピン:レベル4)
StSq4(ステップシークエンス:レベル4)
CCoSp3p4(チェンジフットコンビネーションスピン:レベル4)

カナダでは
やらかしてくれましたが
果たして
今回は…

見るのが
こえ~~~

4T
よくぞ
こらえてくれました




中国の選手が
4Lz~3T/3A/CCoSp/StSq/4T/FCSp/CSSp
と言うプログラムで
95.64と言う
高得点を出しました
難無く
飛んでました
恐るべし18歳

もしかして
今季
最高得点!?
と思いきや



出た!

106.33

ソチで
たたきした
世界最高記録101.45を
自ら更新しての
SP首位スタートです

次は
浅田選手や~~



<女子SP結果>
1.宮原知子(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・69.53
2.コートニー・ヒックス(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65.60
3.アシュリー・ワグナー(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・63.71
4.浅田真央(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・62.50
5.長洲未来 (アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・61.61
6.李子君(中国)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60.78

浅田真央選手の
ショートプログラムの構成です
第3戦に続き
自身が
納得できる
演技が出来ます様にぃ~

演技スタート
遅れないでね~

3A(トリプル・アクセル)…転倒
3F~3Lo(トリプル・フリップ~トリプル・ループ)
FCSp4(フライングキャメルスピン:レベル4)
3Lz(トリプル・ルッツ)…シングルに
LSp4(レイバックスピン:レベル4)
StSq4(ステップシークエンス:レベル4)
CCoSp3p4(チェンジフットコンビネーションスピン:レベル4)



だぁ~~

やっても~た~


アンナ・ポゴリラヤが
思いもよらず
崩れた事もあり
4位スタートとなりました

明日の
フリーで
3位入賞以上を
狙いましょう!

NHK杯は
ホント見ていて
不愉快さを
殆ど感じることなく
見れました
毎回
すべての試合を
NHKで
放送して頂きたい!

切に願う
         
              画像はSportsnaviより引用しています

この記事についてブログを書く
« そうだ 京都、行こう 2015 ~... | トップ | ISUグランプリシリーズ2015第... »
最新の画像もっと見る

フィギュアスケート」カテゴリの最新記事