時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

こんな感じ 48

2012-02-27 | 陶芸
これまで
‘ニューボーン’
‘特別上石’
と言う2種類の磁器土に挑みましたが
最後の仕上げまで到達した作品は

電気ロクロで
紅茶のカップ&ソーサー1セット

‘たたら’を使った
角皿2枚

後は
9割9分9厘
形成時の削りで
失敗しております

そして今回
‘白磁50’と言う土で
ビアカップにトライしてみました

も~
大きさ&形を揃えるのは二の次
なるべく薄くして
削りをなるべくしないで済むように…

5個作ってはみたものの
素焼きの段階に進めるのは
果たして何個!?



結果…

4個素焼きに出せました


自分が出来る最大限の薄さです
薄いので
当然のことながら
専用のカップです

次の工程は
施釉なのです




                  


何と言うことでしょう
施釉の段階で
割ってしまいました

最終工程に進むのは
3個…




この記事についてブログを書く
« こんな感じ 47 | トップ | こんな感じ 49 »
最新の画像もっと見る

陶芸」カテゴリの最新記事