今日も温かくて気持ちいい1日ですね♪
そして、よいニュースが!
電力小売り事業を前面自由化することが大筋で決まったそうです。今まで電力は地域ごとに独占されていましたが、家庭向けの新規参入が認められました。
わぉ!!すごいことですね!原発事故は最悪な事態だけれど、それだけで終わらない。かならず良い未来に続いていくんだな~と嬉しくなりました。
もっともっと信じていきたいと思います。
昨日の夕飯です。

空豆のお宝煮
セロリとオクラと日向夏のサラダ
味付けは塩麹とお酢。
かまどごはん
ナットウ
空豆がお宝煮にとっても合うことにもびっくり。
サラダも、かんきつの味が爽やかでとっても美味しくいただきました。
日向夏は甘いので、お酢を足した感じです。
セロリは葉ごと刻みます。
気温差がはげしい季節で、雨も降りましたから昨日は蚕豆とセロリの余分な水を出す働きと
けっこう暑かったので、セロリと日向夏で体の余分な熱をとってもらいました。
そして、よいニュースが!
電力小売り事業を前面自由化することが大筋で決まったそうです。今まで電力は地域ごとに独占されていましたが、家庭向けの新規参入が認められました。
わぉ!!すごいことですね!原発事故は最悪な事態だけれど、それだけで終わらない。かならず良い未来に続いていくんだな~と嬉しくなりました。
もっともっと信じていきたいと思います。
昨日の夕飯です。

空豆のお宝煮
セロリとオクラと日向夏のサラダ
味付けは塩麹とお酢。
かまどごはん
ナットウ
空豆がお宝煮にとっても合うことにもびっくり。
サラダも、かんきつの味が爽やかでとっても美味しくいただきました。
日向夏は甘いので、お酢を足した感じです。
セロリは葉ごと刻みます。
気温差がはげしい季節で、雨も降りましたから昨日は蚕豆とセロリの余分な水を出す働きと
けっこう暑かったので、セロリと日向夏で体の余分な熱をとってもらいました。