漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

環境によい洗濯洗剤と北京風黒酢酢豚

2011-05-23 19:39:23 | 春の肉料理
今日はチャリティー気功体操を行いました♪
お集まりいただきありがとうございます。

終わる頃にはみなさん、とろ~~~んとした目になって
眠たい~、気持ちいい~っとリラックスしていただけたようで
良かったです♪

まだ、来週月曜日もあります。

集まったお金は、今月の環の売り上げの一部と合わせて
あしなが東日本大地震・津波遺児募金に送らせていただきます。
ご協力ありがとうございます!

そして、今日は開店前にあるお客様がお見えになりました。
「太陽油脂のパックナチュロンはあるの?」って
なんと新聞屋さんなのですが、お客さんからの要望でって!
凄くないですか?
よく
「環境によい洗剤を使いたいけど、新聞屋さんが●タックをもってきちゃうの~」
っておっしゃる方がとっても多いんです。
お客様一人一人が、使いたい環境と人に優しい洗剤名をリクエストする。
すると新聞屋さんも、みんなが欲しがる洗剤をプレゼントしてくれるように
なると思うんですね。

一人一人が声をあげること。
それしか世界が変わる方法はないんだと思います。
とても立派な声をあげられた方が環のご近所にはいらっしゃります。

ちなみに太陽油脂の製品は常に店頭にあるわけではありません・・・すみません。
取り寄せが可能です!!
ぜひ、取り寄せさせてください!
環に常に在庫のある環境に優しい洗剤は
竹の湧泉 かつて竹のあくで洗濯していたのを利用して、竹の炭と灰を水に混ぜたものです(透明です)部屋干ししても臭いにくいです。
ペットの臭いや排泄物の臭いをとるので、ヘルパーさんにも好評です♪
強い汚れがあるときは、↓の酸素系漂白剤を混ぜて洗濯すると落ちます。

その他
シャボン玉のEM粉石鹸
シャボン玉EM液体洗濯石鹸
シャボン玉酸素系漂白剤
などがあります。





今日は待ちに待ったある本の発売日で、帰りに書店を走り回りました。
だって、売り切れだとか、注文しても入ってこなかったとか
言われたんですもの!3店舗目でようやくゲット。

その題名は

「暴走する原発」
チェルノブイリから福島へ
これから起こる本当のこと
著者 広河隆一

オカルト話より怖いです。
目次を読んだだけでちびりそうです。
また読み終わったら、感想をのせますね。

さて、昨日の夕飯です。
最近めっきり週末の外食が減りました。
だって、怖いんですもの。怪しいんですもの。
だから、おうちご飯だけれど、週末だけ、ちょっとだけ贅沢なビールを。



ヒューガルテン。ベルギーのホワイトビールなんですが、
コリアンダーとかオレンジピールが入って、
香りが信じられないくらいいいんです。一瞬
天国にきちゃったかな!?っと錯覚します。
今、一番大好きなビールです。
薬膳の薬効からみても、消化を助けることにもなるんですね~。

それから、北京風黒酢酢豚


酢豚はヒレ肉が一番好きです。
調味料の配合はいつもの、アレです
黒砂糖:黒酢:しょうゆ=3:3:1
げきうまです!

それから、タジンでとうもろこしとジャガイモを蒸しました。
ちらっ


これをオリーブオイルと塩と胡椒で合えるだけ。


シメジと人参のスープ
黒米赤米かまどごはん

でした。

一足早いけど、とうもろこしは
おなかを元気にしてくれます。
そして余分な水を流してくれます。
これから、湿度があがって、おなかの調子がいまいちだな~って時にはおすすめです。







敏腕指圧師あらわる、そしてソラマメのサモサ

2011-05-21 16:22:11 | 春の野菜料理
非常に優秀な指圧師がいるとのタレコミがあり、
いや、口コミをみて、さっそく金曜日に予約して、いってきました。
なんと、この人気指圧師は午後2時から4時の間しかやってくれないんですよ~。

お昼寝の間と間を狙わないとなんです。

その名は「コタ指圧」



9ヶ月の指圧師です。(甥っこです)

この人気をうけて、なんと隣部屋にも指圧屋がのれんをかかげました。



「おはな指圧」始めました。

こっちは肉球でふみふみです。


実はこの金曜日、コタ指圧に向かうために、バスに乗ろうと走っていたのですが、
出発時刻になり、ドアが閉まった・・・。
横断歩道を渡りながら、運転手に目配せ!
なんと、ドアを開けて待っていてくれるではないか!
ありがとう!ありがとう~~~~!
セーーフ!

そして、コタ指圧からの帰り。
なんと、夫と全く同じ電車になって最寄り駅でばったり!
運よく外食へ。ラッキー!
近所に有名なラーメン屋があって、鰹だしに蕎麦麺なラーメンなんです。
ずっと一度は行ってみたくて、念願の!
美味しかったです。
たまには、ラーメンな夕食も楽ちんですね。

どうやら、コタ指圧へ行くといいことが起こるらしい・・・・・。

そういえば、朝。玄関に
ヤモリが来たのだーー。


かわいいでしょ~。
今日の朝は玄関のドアのすぐしたにいるもんだから、あやうく踏みそうになっちゃったよ。

ヤモリは家を守ってくれるとかいいますよね。
蝶々といい、ヤモリといい、嬉しい来客が続きます。


というわけで、おとといの夕飯です。
その前に最近はうちの近所の信頼を置いているスーパーが
野菜を販売するときに、
たとえば一つの籠に入ったアスパラを、
福島・長崎と表示する。
ブロッコリーなら
福島・埼玉。
きゅうりなら
福島・群馬。
ついに買い物にも「くじ運」が必要になってきました。

今日こそは一言文句を言ってやろうと思っていたのだけど(木曜日)
ちょっといろいろ考えながら歩いていたら、スーパーにも寄らずに
帰宅しちゃったのよ。
で、あるもので作ることになった。

そこで、じゃが芋とソラマメのサモサを作りました。
皮も適当に(国産中力粉、塩、オリーブオイル、ぬるま湯)コネコネして。
のばして、具と包んで
オリーブオイルとゴマ油を2:1で揚げます。



中は


うんめ~~~~よぉ。
揚げ物は、油で味がずいぶん変わります。
ちょっと贅沢だけど、本当に美味しいんです。

サモサのたねが残ったから、シメジを加えて、簡単キッシュにしました。
こっちは写真をとったつもりが撮れてなかったー。

話が戻りますが、それで、今日!土曜日に
そのスーパーに寄ったから、一言言おうと思ったら、
な~~~んと、全部。表示が変わっていました。
福島から後ろが白い紙をはられ、
全て福島産になっていた。
やってくれるじゃないか。なにかい?これは挑戦状かい?
しかし、誰か言ってくれたんだね~、さすがご近所さん!
ありがとう。
そして、初スイカを買ってきました。



スイカには余分な熱をとり、暑さと湿気をとってくれます。
まだまだ体は暑さになれてないですからね。
食べ物で少しずつ、調整していきたいです。








放射性物質を取り込みにくい野菜とイチゴ戦争とゴーヤチャンプルー

2011-05-19 21:58:16 | 春の豆腐料理
環では日高市の自然エネルギー推進をすすめる署名を集めています。

このブログにも書かせていただいていますが、
今日は、この署名をしたくて!とブログをご覧になった方が
署名のためにわざわざ来てくださいました!

感激です!
ありがとうございます!
環のお客様って素敵でしょ~~~♪

こちらは、今週末に一度回収ですが、まだまだ
署名が集まらない状況です。
ぜひ、日高市在住の方、ご協力宜しくお願いいたします。


これは、長野で得た新聞の切り抜きです。


新聞は長野に泊まっている間、二日続けて読みましたが、
日々の放射線量がグラフになって、毎日のりました。

関東は高い濃度と言われますが、山を越えるとだいぶ少なくなると
いわれるのに、長野でもこれだけあったのですね。
でも、やっぱり関東と比べたらぜんぜん!
そして、長野市と若干関東に近い、松本とは差があるわけです。

日高市の近くの入間市は結構低い。0.03マイクロシーベルト/時くらいになっていた。すごい!
うちの住まいの隣の市は、0.08とかある・・・。
家より職場の方が低い。
これが0.114以上になると年間1ミリを超えてしまうそうだ。

と、ここまで書いて
今テレビのニュースで、大阪で通常の100倍のセシウムが見つかったが
健康に問題はないとやっていました。
ふ~~~ん。関東から見りゃ、たいしたことはない。
そもそもチェルノブイリの事故では8000km離れた日本でもアレやコレに
影響があったと言われているしと強がってみても、
やはりちょっと残念なニュース。

チェルノブイリの経験があるベラルーシからかかれるブログ
ベラルーシの部屋というブログを教えていただいた。
自分と子供たちを放射能から守る対策が市民には無料で配られたのだそうです。

野菜でも、より放射能をとりくみにくいものから書かれています。
あくまで参考までに。
乳製品も、牛乳はやばいけれど、バターや生クリームにすると
ずいぶん減るんだそうです。これは正直とっても意外でした。
チーズはもっと低くなるんだとか・・・。ほんとかしら??

まとめると、
抗酸化作用のある野菜やナッツをとることと、解毒する繊維のものもすすめていたみたいですね。

気になっていた果物があるんです。
イチゴ。そうやら果物の中では中間ぐらいのようだ。微妙だ・・・。
実は環の花壇でついに、イチゴが今年は鈴なりになりはじめました!きゃっきゃっ。

環のイチゴ戦争もついに終焉をむかえるのか!?


放射性物質による内部被曝は、5年後10年後20年後に癌の原因になります。
こんなにも癌が多くなったのは、
1950年代からの原水爆実験からだと言う説もある。
そんな中でも世界には長寿村がある。もちろん地形から
そういう物質が流れ込みにくいというのもあるのだと思うのですが、
抗酸化作用のある食べ物を常食している傾向があるようです。

できることは、やるにこしたことはないですよね。
まずは情報収集。全てを鵜呑みにせず、振り分け、そして選択を。


昨日の夕飯です。

ゴーヤチャンプルー!
ゴーヤチャンプルーの美味しくするポイントは豆腐をよく炒めることです。
そして、材料一つ一つ炒めていくほうが美味しくなります。


昨日は、キムチも入れてみました。


だけど、キムチは入れないほうが良かったです。。。笑


だけど、ゴーヤがすっご~~~く美味しく感じました。
心に熱がこもっているのか?!

他には、
絹さやと海苔のサラダ
おいし~~!


シメジと昆布の味噌汁
黒米赤米いりかまどごはん

でした。

ゴーやは
体の余分な熱をとりますが、とくに心にいいです。
それから、目をよく見えるようにしてくれたりするので
目が疲れて、体もほてっているときにいいです。

ゴーヤの苦さがどうしてもダメなときは
たまねぎと一緒にお料理すると、少し和らぎます。

私は、薄くスライスして、一時間くらい水にさらしたくらいの
苦さが、チャンプルーにはとってもあう気がします。







オレンジ色の天使とネギチヂミ

2011-05-18 14:29:45 | 春の野菜料理
昨日の朝、お店の外を掃いていたら、
見知らぬオジさんが

「この前の香りがいいヤツ、ちょっともらったよ
今日それを都内の娘にもってってやるの。ありがとね~」

っとおっしゃっていただいた。
オジさんがもった紙袋から、ローズマリーと
いくつかのお花が顔をだして、ゆられていた。

そう!
数日前のブログにローズマリーを切って、
ご自由にお持ちくださいと店の前に出しておいたというアレです。

わざわざお礼を言ってくださるなんて、とっても感激しました!

今度は、プチ花束にして、並べようかな。
なんて、いろいろわくわくしてきます。そのうち花屋がはじまったりしてね。な~んて。

さて、今日は定休日。
家のプランターの表土を取り除きました。
ヤツラに汚された表土。
そして、周辺を掃き清め、プランターを拭き、
あらたに植える準備もしました。いよいよ野菜の芽たちを
お外デヴューさせます。

そしたら今年第一号の蝶々がきてくれました!


蝶々って天使なんですって。
うちにはめったに来てくれないんですけど、
もしかしたら、表土を取ったことを
「よくやった!」と褒めてくれたような気がしました。

でね。表土を
とったはいいんだけれど、
これをどこに捨てよう・・・・。
ゴミの回収で土はうけとってくれないのだ。

一応住んでいる市(日高市ではない)の清掃科に電話しました。
そしたら、やっぱり土は回収できないっていうんですね。
量を聞かれて、
「まあスーパーのゴミ袋1杯分くらい」っていったら、
大量なら困るけど、それくらいだったら、
直接もってきてくれたら、施設の裏庭にでも撒くから
もってきていいよとご親切にもおっしゃってくださった。
優しいでしょ~~。

しか~~し!

・・・・・。
普通の土ならもっていくけれど・・・・。
コレらはイカンでしょ。ヤツラがいるんだもの。

どうしよう。皆さんは畑やプランターの表土はどうされましたか?
武田先生のいうように、本当に東電に送るしかないのかしら?笑


昨日の夕飯です。

ネギチヂミ


チヂミの粉の割合は小麦粉と上新粉 1:1にすると
もっちもちになって美味しいんです。
豚肉は鹿児島、卵は愛知の有精卵です。

ひじきサラダ

昨日のスープをとったササミをほぐして合わせます。
黒酢と醤油と少しの砂糖とごま油とゴマで
すっぱいサラダに。

おかわり!っと元気な声が響きました。

絹さやの味噌汁。

黒赤米いりかまどごはん
キムチ
でした。



卵の話を
卵は血液を増やしたり、体を潤したり、体力を回復させたり
胎児を安定させる働きなんかもあるんです。

ただ、空気中にヤツラがいる間は
関東周辺の卵もちょっと心配。生物濃縮といって
牛乳や卵には濃縮されやすいので。
できれば信頼できるところのを選ぶことをお勧めいたします。

ちなみに、環では月曜日にこの卵が届きます(事前予約必須)




車のナンバーと肥田先生の講演と豆腐のステーキ

2011-05-17 19:50:52 | 春の豆腐料理
最近、車のナンバープレートからいろいろ話かけられています。
毎回みているわけではないのですが、たまたま見るナンバーに
意味があることが多くあるのを感じます。

先日の飛騨高山旅行に行った際に、高速にのってまず一番最初に見たナンバーが
「1123」でした。

いい!兄さん!
ドライバー(夫)を褒めちぎるメッセージ。

ところが、喜んだ矢先、次の車は
「5584」でした。

GOGOやーよ・・
スピードね・・・本当にやーよです。

そんなふうに、案外的確にメッセージをくれるんですよ。

また別の日にそんな風に言いながら、みていたら
お坊さんの乗った車のナンバーが
「7676」
南無南無!

ほんと!本当です!
なかなかお茶目なお坊さんです。


さて、そんなおかしな話から、一変。
環では「内部被曝の脅威」という肥田先生と鎌仲監督が書かれた本を
販売しております。
どうして、放射能をさける必要があるのか、
どんなリスクがあるのか、
歴史が教えた広島長崎の被曝での学びは何なのか。
現在わかっている内部被曝した時に体に起こることなどが書かれています。
ぜひ、一度ご一読をおすすめします。配送も可能です♪

気持ちはど~~~んと落ちるけれども、
私はこの本を読んで、背中を後ろから押されるように一歩すすめました。
くさいものには蓋とか
怖いものは見ないとか、
そういう消極的なことではなくて、
やるべきことはやらなければならないということ。

それにはコレだけやれば大丈夫!という簡単なものではありません。
生活の一つ一つに気をつけるべきことがあります。
 ブログやネット上の情報、新聞やテレビ
今はたくさんの情報があふれていますが、どれを信じていいか分からなくなる方も
いるかと思います。
少し裏返った声でうさん臭い話をするアナウンサーや大学教授の目にたいし、

実際に広島原爆の被爆で被曝患者を60年以上みてきた肥田先生の声は
魂がこもっています。

肥田先生は御年94歳!
今回福島の原発についてのことを広島で講演しました。
被曝医師・肥田舜太郎さんが語る「真実の原子力」

25分くらいです。
この中で
肥田先生はもう東北では下痢がはじまっているとおっしゃっています。
この秋口から春にかけて、本格的に下痢の症状がではじめるだろうと予測されています。

94歳の先生がこんなに声を大にしてがんばられている。
若い私たちがもっともっと行動に移す必要がある
そんな気がしました。

環では日高市で自然エネルギーを推進しようという署名を集めています。
日高市在住の方、ぜひご協力をお願いいたします。
5/22で一度締め切りますので、どうか今週にお見えになれる方は是非お願いします!


浜岡原発を止めて!のご署名へのご協力も本当にありがとうございます!
もしお手持ちの署名用紙がありましたら、まだ受け付けておりますので
どうぞ環まで送ってください。こちらはたくさん集まりました。
本当にありがとうございます!!


関東ではかなりの放射能が汚泥で出てきたり、
神奈川ではお茶がダメになってきています。
ホットスポットが埼玉の三郷にもあることが分かりました。

お庭やもっている畑の土を2cmほどとりのぞくこと。
玄関を水で流したりも良いそうです。

薬膳の食べ物では、
気を補い腎を補う食べ物を。
黒米、ささげ、なたまめ(今が旬!)カシューナッツ、栗、黒ゴマ、
枝豆、カリフラワー、きにら、マッシュルーム、プルーンなどです。
黒いものは腎を補うものが多いです♪

解毒するお茶を
はと麦、ハブ茶、どくだみ茶、柿の葉など。

私も、黒米入りのご飯を毎日炊き、
はと麦とハブとどくだみブレンドのお茶を土瓶でわかして毎日のんでいます。
気持ちの面でもやれることをやっているというのが
不安解消にもつながるので。

夕飯コーナーです。

もずくとささみの酢の物


ささみは出汁をとったあとのを使いました。
だしは、スープへ。
みそ汁鍋でもやしと春雨と人参のニョクマムスープ



おいし~~~~!

ガーリックとベーコンとしめじの豆腐のステーキ


すごく美味しかったのだけど、肝腎なガーリックとベーコンが
半分以上焦がしてしまった・・・・。
いや、一番の弱火でくつくつ香りを出すでしょ?
その間にちょっと本を片手に読みながらまっていたのです。
そしたら、ついつい夢中になっちゃって・・・。あわわわわ

他には
納豆
黒米赤米いりかまどごはん

鶏肉の話を
鶏肉は、元気にしたり、おなかを温めたり、
あと気の流れを下に降ろしてくれます。げっぷとかしゃっくりが
よく出る人にいいのです。
なんか胃が不調だな~っと思ったら、鶏肉のスープでもいかがでしょう?