たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

ラストチャンス!

2010年06月12日 22時47分04秒 | 千葉県北西部と その近郊
久し振り、おそらく一年振りになるでしょうか...
守谷の そば処 蕎山 へ。

お目当ては 山菜天せいろ だけど、既に時遅しか...???

果たして ありました ありました

出掛けてみるもんだ

山ウドの芽 山ウド こごみ そしてミズユキノシタ

大将に伺ったところ、もう本当にラストチャンス! 明日の分と 定休日明けの火曜日に5食分くらいが関の山だとか。5月の頭なら タラの芽 フキノトウ コシアブラ、勢揃いだったそうですが、それでもぎりぎりセーフ! なんというラッキー ごちそうさまでした。大変美味しくいただきました。

開口部が広く天井の高い店内 風通し良く夏日なるも冷房要らず


店を後にし...


地元ショッピングセンターの スタバ でお茶

期間限定
ダークモカ&オレンジフラペチーノ®

チョコレートとオレンジの取り合わせがナイス
スタバのホイップ 少し美味しくなったかも

この後、ショッピングセンター内で 殿が
to be continued...       

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六本木で怪談

2010年06月12日 19時00分09秒 | 観る
縁ある演出家(にして俳優)の 篠本賢一氏が 泉鏡花を題材に 朗読のパフォーマンスを演出、更には出演も... というので、昨日 11年来の腐れ縁 某所の同期KAORIちゃんと六本木へ。

泉鏡花なのは分かっていたのだけれど、怪談だということは あまり意識して居らず...
ひょっとして...
これって 予知夢...?

夢じゃないけど



千賀ゆう子企画公演
鏡花を語る
 『眉かくしの霊』

構成 / 演出:篠本賢一
出演:篠本賢一 千賀ゆう子
日時:2010年 6月11日(金) 20:00開演  
   2010年 6月12日(土) 20:00開演  
   2010年 6月13日(日) 20:00開演  
会場:ストライプハウスギャラリー
   (地下鉄大江戸線/日比谷線
     六本木駅3番出口より 徒歩4分)

流石 篠本賢一! 泉鏡花は お手の物。1時間半に及ぶ朗読を 観せて聴かせて... さりとてやり過ぎず。役者二人の読み分けの配分などもユニークで、なかなか興味深い演出でした。


ストライプハウスの真向かいには、六本木ヒルズ を背に建つ 港区立六本木中学校  なんたる立地の中学校 ちょっぴり 家庭環境を覗いてみたい


朗読鑑賞前に KAORIちゃんと軽く食事。

芋洗坂下、六本木ヒルズへ向かう路地にある
cafe Frangipani...

店内には、創業当時 露店として使っていたというワーゲンバスが 鎮座している。

何となくサイケな雰囲気の店構えにトルティーヤ...
メキシコやジャマイカ辺りの料理を出すのかと思いきや、ナシゴレンあり ロコモコ丼あり マグロアボカド丼ありと 無国籍。

私たちは、6種類くらいの料理の中から 3種類を選んで盛り合わせるプレートをオーダー。KAORIちゃんは、バーニャカウダと ポテタコ(potato & octopus)サラダ そして ミニチーズバーガー 私は、ポテタコサラダに替えて ラタトゥイユ。チーズバーガーは、小振りながらも 厚みのあるジューシーな自家製ハンバーグと香ばしいパンの ナイスなコラボ。アイスウーロン茶とで 1,400円也。
- 参考写真 -
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた 人参のサンドイッチですが...

2010年06月12日 10時16分31秒 | 
こちら アンデルセン のレシピ キャロットサラダサンドイッチ より

レーズンパンを使って クラッシュアーモンドを混ぜ込むのが特徴
今回は スライスアーモンドをローストして使いました

アーモンドは タンパク質も豊富なので 満足感もアップ、ローストしたことで香ばしさも加わりました。パンに挟まず サラダとしても もちろん美味しくいただけます。アーモンドは、アンチエイジングの強い味方である抗酸化作用の大きいビタミンEを豊富に含みます。

アンデルセンといえば、 小売店として リトルマーメイド が身近ですが、行きつけの最寄り店レジ脇の 店員向けに貼られた注意書、何度見ても 頬が緩みます。過去記事で申し訳ないのですが、詳しくは こちら で。


そのリトルマーメイドで ただいま売り出し中のルーキーが こちら...
とろとろクリームパン


名前の通り カスタードクリームが とろっとろ

パンは ふっくら系だけど 個人的には しっとり系を希望



しっとりしたパン生地のクリームパンといえば...
八天堂くりーむパン

店の一番人気 《とろけるカスタードくりーむ》も もちろん美味しいけれど...

私は きなこさんの意見 に賛成

《小倉くりーむ》が好き

4月30日 柏駅特設会場にて 購入
(限定販売店の情報は こちら

本店(広島県三原市)/ 常設の販売所の案内は こちら
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする