連休前半の中日は 自宅のある千葉県北西部から利根川沿いに河口方面へ。東庄(とうのしょう)で 恒例のいちご狩りのあと、香取市で 「完全復元 伊能大図展」を楽しみました♪
磯山観光いちご園
いつも 高設栽培のハウスを希望するのですが 摘み取り状況・結実の加減で
この日案内されたのは 土耕栽培のハウス
摘み取りの姿勢が楽な高設栽培は ふさの香ですが
土耕栽培のハウスは なんとなんとアイベリーです

ふさの香も 酸味と甘みのバランスがとれた美味しい苺ですが
アイベリーの甘さに ノックアウト

あっまぁ~い
千葉県の利根川流域は 早場米の産地です

我が家の周辺も 大型連休中に田植えというのが馴染みの光景ですが

東庄でも やっぱり 田植え
東庄をあとにして 香取市へ
香取市民体育館で開催中の【完全復元 伊能大図展】です

伊能忠敬が 全国各地を測量し(1800~'16)作成した 精密な日本地図(伊能図 / '21年完成)を復元
214枚の大図と 小図・中図合わせて255枚を 忠実に再現し パネル化して敷き詰めての展示
地図の上を歩く事が出来ます

あっ! ここ ここ!!

あった あった♪

素足で歩くのはダメですが
こういうのは構わないみたい
これまで、さいたま市や大阪市などでも開催されている様です。お近くで開催の折には、是非どうぞ。思いの外 楽しいョ♪
いつも 高設栽培のハウスを希望するのですが 摘み取り状況・結実の加減で
この日案内されたのは 土耕栽培のハウス
摘み取りの姿勢が楽な高設栽培は ふさの香ですが
土耕栽培のハウスは なんとなんとアイベリーです

ふさの香も 酸味と甘みのバランスがとれた美味しい苺ですが
アイベリーの甘さに ノックアウト


あっまぁ~い

千葉県の利根川流域は 早場米の産地です

我が家の周辺も 大型連休中に田植えというのが馴染みの光景ですが

東庄でも やっぱり 田植え
東庄をあとにして 香取市へ
香取市民体育館で開催中の【完全復元 伊能大図展】です

伊能忠敬が 全国各地を測量し(1800~'16)作成した 精密な日本地図(伊能図 / '21年完成)を復元
214枚の大図と 小図・中図合わせて255枚を 忠実に再現し パネル化して敷き詰めての展示
地図の上を歩く事が出来ます


あっ! ここ ここ!!


あった あった♪

素足で歩くのはダメですが
こういうのは構わないみたい

これまで、さいたま市や大阪市などでも開催されている様です。お近くで開催の折には、是非どうぞ。思いの外 楽しいョ♪