恵比寿ガーデンプレイス 内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a2/b5d4e315907178ae5c00affacd59b2ae.jpg)
東京都写真美術館 です
まずは ランチ
【ビストロ 石川亭】
前菜+メインにバゲットが付いて 1,100円のランチセットです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/90/bb4f65ec883f226c8ea2bf9fdf55a991.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d3/75b8140486be5fb972ed12e66a4750a9.jpg)
(左)ビンチョウマグロ・アボカドのタルタル
(右)鶏ササミのポッシェ サラダ仕立て バルサミコソース
:::メイン:::
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/64/46af942e314211c5459cadd23b847eca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
キャベツたっぷりで食べやすいけど 私はやっぱりハンバーグはビーフがいいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/10/e2c4394f5a4b5c5b9f2ff1f6ea0af3d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0182.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0182.gif)
ん~~ これは美味しい♪ ゴルゴンゾーラのクリームソース 最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
お腹 い~っぱい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
この日の展示会場は三ヶ所。ぐるっとパスが使えるのは、『光の造形~操作された写真~ 平成24年度東京都写真美術館コレクション展』という 美術館所蔵作品からの展示だけど、せっかくなので『川内倫子展』の入場券も購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9a/65984a7ed0c4afb23f290c585b76e51f.jpg)
“操作された写真”... つまり、翻訳の「写真」からは 真実を写し取るという印象を持ちやすいのだけど、本来の単語の意味 「photo(光)graph(画)」からの画面作りを考えた時、撮ったままじゃなくたっていいでしょ? っていう、加工技術の利用が顕著な作品の展示です。コラージュ、デフォルマシオン、トリミング、フォトモンタージュ...等々、今や デジタルの世界では当たり前に使う技法ですが、フィルムの時代に既に これだけバラエティに富んだ加工技術が確立されていたのかと、改めて感じ入り 興味深く観ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a0/0fd6ddd48ecd55f730e2b5c11d312ddf.jpg)
私的な日常光景を切り取り、つなぎあわせ、普遍的な生命の輝きへと昇華させる写真表現に依って 高く評価されている川内倫子。2011年発表のシリーズ《Illuminance(イルミナンス)》と 最新作《あめつち》《影を見る》からなる展示です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1c/9e440fbc79a0167a19b86d00f3623264.jpg)
撮影時、同時に動画も撮られており、作品に依っては スチール写真の対象物を 動画でも観ることが出来ます。これまた興味深い展示でした。7月16日 ( 月・祝 )まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b7/b64f6ebc49c0207806a994aa9bf3aa2d.jpg)
明らかに クーポンで得してる分より出費の方が 遙かに多いんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bd/164cc7b6be3f78be0c5ac9845ef0a188.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7b/913be8fbaf64411637e2c2b096d60629.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/55/8429e73f5a8cefae317124dadb737226.jpg)
今回も 楽しいお出掛けでしたョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)