今朝は薬を貰いに下の病院へB.Wで行く予定でタイヤのチエ~ックだ。
な、何だ~タイヤの空気が半分ぐらいに減っているジャ~ン!ガク~
土曜に平塚のパン屋に行き室内保管の為タイヤを拭いた時は何ともなかったのに。
三日の間に空気が減っちゃったの~、何故?またパンクかい
これはもしかしたらチューブが駄目なのか?お利口さんの俺は咄嗟にそう判断
とりあえず予備のチューブに素早く交換し病院へ急ぐ・・4分で到着。
薬局で薬を受取ったのが9時20分・・迷わず予備チューブを買いに走る。
10時開店のセオサイクルに5分前に到着・・ノンビリ来ても9Kmだとこんなもんか。
購入後どうするか?午前中は天気も良いし
いつもの悪魔の囁きが耳元に
酒匂方面に向い鴨宮駅南口を抜け小田原大橋を渡り左の土手の道を行くと
ん、何故かソフトボールのグラウンドが賑わってる?
それが ここだ 1・・2・・3・・

神奈川国体のソフトボール会場だった(4面あり)
平日で4面共大人達ばかりなので何処かの企業の大会みたいですね。良い天気だし
R1に出て箱根口の信号を左にほぼ真直ぐ行き西湘バイパスの下をくぐると
もうそこは海でした(御幸が浜・・正確には少し西側ですが)
少し海に突き出た堤防?の様な突堤がある(詳細不明・・小さい事は気にしないデ)
それが これだ 1・・2・・3・・

自転車の手前のコンクリート面には北斎の浮世絵で有名な大きな波の絵が描いてある。
題名は・・??塔の上に赤いランプが設置してあるので船への合図、案内に使う?多分?
来た道を少し戻ると西海子小路(サイカチコウジ??かな)なる通りがあり
通り沿いに小田原文学館と白秋童謡館(入館料¥250)がある。
西海子小路が ここだ 1・・2・・3・・

そして 白秋童謡館が これだ 1・・2・・3・・

ここを進んで突き当りを左に行くと5分かからず小田原港(早川)に着く。
ここが 小田原港だ 1・・2・・3・・

上を通っているのが西湘バイパスのブルーウェイブリッジと呼ばれている橋
西側に行き提灯を手に持つ様に写真が撮れる所に向かう
モチ一人では不可能ネ
それが ここだ 1・・2・・3・・

ここまで20Km弱11時を少し過ぎたので家路へとつく事にしよう。
昨日仕事が捗ったからと言ってもヤハリ午後からは仕事しようネ
同じコースを戻り箱根口から三の丸小学校、お堀端通り、青橋を通り坂を超え
市役所、雪だるまを通過し五百羅漢から県道74で帰るコースを選択
ここが 三の丸小学校だ 1・・2・・3・・

西の通用門?多分。随所に和風の雰囲気が漂う造りになっています。
正面玄関は車が停まっていてその趣きが十分伝えられないのでボツ
そして我家の目前の坂・・試練坂を上って(汗ビッショ)11時57分帰宅です!
走行 31.5Km 約2時間40分のポタで気分転換終了
今日ポタした人も
しなかった人も
ポチッと宜しくネ
↓
な、何だ~タイヤの空気が半分ぐらいに減っているジャ~ン!ガク~

土曜に平塚のパン屋に行き室内保管の為タイヤを拭いた時は何ともなかったのに。
三日の間に空気が減っちゃったの~、何故?またパンクかい

これはもしかしたらチューブが駄目なのか?お利口さんの俺は咄嗟にそう判断

とりあえず予備のチューブに素早く交換し病院へ急ぐ・・4分で到着。
薬局で薬を受取ったのが9時20分・・迷わず予備チューブを買いに走る。
10時開店のセオサイクルに5分前に到着・・ノンビリ来ても9Kmだとこんなもんか。
購入後どうするか?午前中は天気も良いし


酒匂方面に向い鴨宮駅南口を抜け小田原大橋を渡り左の土手の道を行くと
ん、何故かソフトボールのグラウンドが賑わってる?
それが ここだ 1・・2・・3・・

神奈川国体のソフトボール会場だった(4面あり)
平日で4面共大人達ばかりなので何処かの企業の大会みたいですね。良い天気だし

R1に出て箱根口の信号を左にほぼ真直ぐ行き西湘バイパスの下をくぐると
もうそこは海でした(御幸が浜・・正確には少し西側ですが)
少し海に突き出た堤防?の様な突堤がある(詳細不明・・小さい事は気にしないデ)
それが これだ 1・・2・・3・・

自転車の手前のコンクリート面には北斎の浮世絵で有名な大きな波の絵が描いてある。
題名は・・??塔の上に赤いランプが設置してあるので船への合図、案内に使う?多分?
来た道を少し戻ると西海子小路(サイカチコウジ??かな)なる通りがあり
通り沿いに小田原文学館と白秋童謡館(入館料¥250)がある。
西海子小路が ここだ 1・・2・・3・・

そして 白秋童謡館が これだ 1・・2・・3・・

ここを進んで突き当りを左に行くと5分かからず小田原港(早川)に着く。
ここが 小田原港だ 1・・2・・3・・

上を通っているのが西湘バイパスのブルーウェイブリッジと呼ばれている橋

西側に行き提灯を手に持つ様に写真が撮れる所に向かう


それが ここだ 1・・2・・3・・

ここまで20Km弱11時を少し過ぎたので家路へとつく事にしよう。
昨日仕事が捗ったからと言ってもヤハリ午後からは仕事しようネ

同じコースを戻り箱根口から三の丸小学校、お堀端通り、青橋を通り坂を超え
市役所、雪だるまを通過し五百羅漢から県道74で帰るコースを選択

ここが 三の丸小学校だ 1・・2・・3・・

西の通用門?多分。随所に和風の雰囲気が漂う造りになっています。
正面玄関は車が停まっていてその趣きが十分伝えられないのでボツ

そして我家の目前の坂・・試練坂を上って(汗ビッショ)11時57分帰宅です!
走行 31.5Km 約2時間40分のポタで気分転換終了

今日ポタした人も
しなかった人も
ポチッと宜しくネ
↓
