よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

田島→やまゆりライン→新雑色橋→県77!

2009年07月20日 21時01分00秒 | 自転車
今日はややがちの蒸し暑い天気1週間ぶりの はモドキ号でボーちゃんでは後で掃除が面倒なので・・

田島からやまゆりライン(広域農道小田原ー中井線)を上ります。過去にモドキ号、ボーちゃん共に上った事があります

しか~し夏に上るのは初めて時々薄陽も射し暑すぎてバテます勾配は6~10%弱あるのかな?堪えます

上町隧道を抜けるとチョット展望が開けたので小休止&水分補給相模湾が望めたのですがでは分かりずらいね~
  
ここまで自宅から1時間ぐらい(13~4Km位かな?)オヤジも結構ヤル

新雑色橋の4~5Kmぐらい手前にある「湘南メモリアルガーデン」。友達がここの販売をしているので立ち寄りです
  
流石に墓石は写せませんので・・こういう場所は何処も綺麗な花の花壇がありますね、手入れも大変ですね。

花も沢山咲いていますが、今の時期に一番綺麗なのはムクゲかなヤッパ白い花は最高だね~
  

       ピンクの花も可愛らしくて又良し            花芯が紅色の花もあるんだね
  
まだまだ販売区画があるようなので如何でしょうか?ここまで16~7Km、約1時間15分です。でもこの場所で湘南かな~

4時間程滞在して、色々話してイザ出発。ノンビリし過ぎたのでな・・何かチャリに乗る気力が漲らないジャン

新雑色橋の信号から県77を大井町の矢頭橋へ。一度失った気力がナカナカ戻らないので坂道が思いっきりシンドイ

第一生命に上って湘光中学へ下って来ると歩道とフェンスの境目にひょうたんが。見事な大きさじゃあ~りませんか~
  
大きいものはオヤジの顔よりデヶ~!大井町はひょうたん祭りの季節なのかな~?

報徳橋→栢山経由で帰りは1時間10分ぐらい?往復32~35Kmぐらいかなノンビリし過ぎてチョット疲れた~

       宜しければポチッとヨロピクね

             

         にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ



        










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする