よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

BL-M511ブレーキレバー購入・・嬉しい誤算!

2009年07月29日 22時30分00秒 | 自転車メンテ&用品、ウェア-
先日から書いていたブレーキ関係で、ワイヤーカッターを使わない部分のレバーから替えようと思いネットで捜したが・・

アマゾンではDeoreグレードが無くAceraグレードのみMTB系はミドルグレードのDeoreでレース以外は不満は無い筈

他を捜すと¥1、900~2、000円弱+送料が500~700円アホくさ~¥2、400円以下ならショップで買っても同じ

丁度空なのでモドキ号でセオ・サイクルへ。希望のシルバーの在庫が無かったがブラックで¥1980円でした即買い

帰って箱を開けるとな・・何とアウター&インナーのワイヤーがセットで入ってるジャ~ン!知らなかった
 
流石にステンレス製では無いが・・痒い所に手が届くシマノさんブログの中で初めてシマノを誉めるオヤジ

他に取説とアウター&インナーのキャップも付属してます確かVブレーキ本体にもバナナが付属している筈親切

錆が出るからインナーはステンレスと思っていたが・・取り合えず付属品を使えば良し上位グレードは多分ステンレスだな

実に嬉しい誤算であった無知なだけとも言えるが・・で当然、即交換したと思うでしょうね殆どの人は・・

ところがそうはイカの○ン○マですよオヤジは蒸し暑くて作業する気が全く湧いてこなかった・・情けないが

後日交換しますワイヤー類は年内にブレーキ本体と一緒に交換予定一度で済まさないとワイヤーが解けて来る

最近 に乗る機会が無く、まだタイヤのインプレも書いてない50Km以上走るチャンスが無いよ不安定な天気で

      宜しければポチッとヨロピクね

              

          にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ
本当は一度に全部作業すれば良いのだが・・Vブレーキ本体の購入&カッターをどうするかも考えなければならず





           





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする