よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

今日も気分転換テニスで~す♪

2010年08月05日 19時12分10秒 | テニス
今日も暑かったス 仕事も有りますが気分転換も必要?なので平日奥様テニスに参加・・本日は男子4、女性2でした

朝九時前ですが既にランニングでアップしている軍団?総勢30人弱?気合が入っていますが小田原高校の女子テニス部です。
 
流石に練習であるため皆思い思いの服装ですね・・でも女性ですねカラフルですわコート3面使って練習です。

こちらは女子中学生のソフトテニスの練習のようです。中学は厳しいので、きちんと校名が入ったユニフォームを着用しています。
 
高校に入ると厳しい私立以外は案外自由なんですよね服装なども。義務教育では規律などを教える為に厳しいのでしょうかね?

丁度オイラ達の背中側のコートでした。休憩中に水分補給しながら見てたのですが・・さまざまなレベルが入り混じっていた様な
  
小田原高校の硬式テニス部はアマリ強くないですね?10年以上前は野球や陸上がチョット強かった記憶がありますが?

元々旧制二中(一中は現在の横浜希望ヶ丘高校)であり創立も百年を超えている一応?進学校なんですけどね

歴史がある故に校長室になんでも鑑定団に出せば超高値がつきそうな書画が沢山飾ってあると長男が値踏みしてました

城内高校と統合されて女子が増えたのか?昔の進学校は文武両道だったのですが・・今はスポーツは私立に敵いませんね

記憶が曖昧ですが確か45年前ぐらいに間違ってサッカー部が全国制覇しちゃったんですよねインターハイでした

現在の状況では全く不可能な事ですが・・そう言えば県下一の進学校の湘南高校も夏の甲子園で優勝した事があったよな~

文武両道も今は昔でしょうか・・残念な気がしますね

蛇足ですが・・オイラの学校は今で言えば偏差値などで表せない、これ以下は存在しない様な最低のレベルでしたよ~んだ 

           宜しければポチッとヨロピクね

                    
              にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ
テニスから帰って来て午後からは真面目に仕事をしましたよ仕事がある時は・・ですけどね




                 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする