現在の仕事を午前中に納品すべく朝から真面目にチェック&データーの纏めをしていたオイラ
その完成間近に
が鳴った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
担当者からの電話だった・・「今日から我社は夏休みなので納品は18日(水)の朝で良いです」と
早く知らせてよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
でも知らなかったお蔭で午前中には完全に纏まり、後は納品するだけ~
何事も良い方に考える大人のオイラです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
そうと決まればチョイトばかしチャリ用の脚を鍛えねば
お騒がせ?の江の島ポタ以来のボーちゃんでお出掛け~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ところがドッコイ
前輪がペシャンコでありんしたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
2週間以上ボーちゃんに乗ってないし・・久々のパンクだぜ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0e/c5a95d9c093924ded28d103ed3c578bc.jpg)
哀れボーちゃん逆さになってますがな
この状態が一番作業し易いので・・場所さえ確保出来れば
です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
水を張って判りましたバルブの直ぐ下が横に引っ掻いたような?でも4年目に突入のデフォのチューブですから経年劣化かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ca/d94b1c462c743a15c020661635e9aaf2.jpg)
このチューブは廃棄して予備のチューブの交換で良いでしょう、元は十分取ったし安い物です
まだ予備が1本残ってるし。
パンク修理(チューブ交換等)自体は簡単ですが・・まっ昼間の作業は暑い~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
出来ればパンクはしない方が良いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
サクサクと済ませてボーちゃんに装着して完成で~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
別に誰でも簡単に出来る事なんですがアマリに暑かったので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/00/349c2c2ccc39e70f0fb373fb457de71d.jpg)
出鼻を挫かれたので(結構、気分屋
)急遽近場の程々の坂道トレに変更
前の坂道で前輪のブレーキをかけてヤバ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ブレーキを開放したままだった
チャリは前輪のブレーキが効かなきゃ話にならんし、パンクの度に同じ過ちを犯すオイラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
狩川の幸せ道の手前で前を走っていたオバアチャンのママチャリ
後輪が半分くらいに潰れてた・・このままではパンクの危険性?
どう考えてもオバアチャンがパンクの修理をする筈ないし、修理に持って行くのも手間だし・・余計なお金もかかるしと考えて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
並びかけて「後輪の空気が減っていてパンクの危険があるから空気を入れた方が良いですよ」と声をかけました
余計なお節介?
そしたら「有難うございます、帰ったら早速空気を入れます・・ご親切に」と走りながら答えが返って来ました
良かったのかな?
少し進んでも後ろから「有難うございました」の声が聞こえたので左手を上げて応えるオイラ
完全にど田舎の会話ですな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
田舎だから、こんな会話が成立するのでしょう?ノンビリしていて
です・・ブルジョア出身のオイラも完全に田舎者に?
この後、大口橋→酒水の滝→北足柄小→矢倉沢公民館→一色橋→仁王門→グリーンヒル入り口信号の約30Kmのトレで終了。
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ](http://cycle.blogmura.com/yorimichi/img/yorimichi125_41_z_hanten.gif)
夕方、娘が帰宅後事件が発生
オイラが昼に食べた冷蔵庫で美味そうに冷えていた「白桃のゼリー」・・娘のだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
自分用に買って来たのだったら名前を書いていて欲しいよな~出来れば
そしたら間違い無いのにね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
担当者からの電話だった・・「今日から我社は夏休みなので納品は18日(水)の朝で良いです」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
でも知らなかったお蔭で午前中には完全に纏まり、後は納品するだけ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
そうと決まればチョイトばかしチャリ用の脚を鍛えねば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ところがドッコイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/86/88840bdf30e704678d1fdb87dfc79576.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0e/c5a95d9c093924ded28d103ed3c578bc.jpg)
哀れボーちゃん逆さになってますがな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
水を張って判りましたバルブの直ぐ下が横に引っ掻いたような?でも4年目に突入のデフォのチューブですから経年劣化かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1e/06690dfcd4a7fe8d984663835723599b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ca/d94b1c462c743a15c020661635e9aaf2.jpg)
このチューブは廃棄して予備のチューブの交換で良いでしょう、元は十分取ったし安い物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
パンク修理(チューブ交換等)自体は簡単ですが・・まっ昼間の作業は暑い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
サクサクと済ませてボーちゃんに装着して完成で~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/00/349c2c2ccc39e70f0fb373fb457de71d.jpg)
出鼻を挫かれたので(結構、気分屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ブレーキを開放したままだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
狩川の幸せ道の手前で前を走っていたオバアチャンのママチャリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
どう考えてもオバアチャンがパンクの修理をする筈ないし、修理に持って行くのも手間だし・・余計なお金もかかるしと考えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
並びかけて「後輪の空気が減っていてパンクの危険があるから空気を入れた方が良いですよ」と声をかけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
そしたら「有難うございます、帰ったら早速空気を入れます・・ご親切に」と走りながら答えが返って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
少し進んでも後ろから「有難うございました」の声が聞こえたので左手を上げて応えるオイラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
田舎だから、こんな会話が成立するのでしょう?ノンビリしていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
この後、大口橋→酒水の滝→北足柄小→矢倉沢公民館→一色橋→仁王門→グリーンヒル入り口信号の約30Kmのトレで終了。
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ](http://cycle.blogmura.com/yorimichi/img/yorimichi125_41_z_hanten.gif)
夕方、娘が帰宅後事件が発生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
自分用に買って来たのだったら名前を書いていて欲しいよな~出来れば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)