よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

久し振りの昼ポタ・・範茂史跡公園他!

2010年08月10日 20時45分00秒 | 近郊ポタ
携帯紛失騒動ポタ以来全くチャリに乗っていないオイラ其のお蔭でまるで意思を持った生き物のように・・?

余分な脂肪分が腹に住み着いている仕事を早い時間から始めて、其の分を昼休みにまわして少しでも に乗ろう

早速に2時間の予定で昼ポタに何時もは通り過ぎている・・前から少し気にはなっていた範茂史跡公園へ寄ります。

足柄高校入り口の手前を左に8%ぐらい?の坂を300mぐらい上りますが・・チャリ用の脚が出来ていないシンドイです

公園の入り口に到着で~す、あ~疲れた そこそこの広さの公園です、駐車場もトイレも完備しています。今11時25分。
  

遊具も設置されており子供さん連れでも珍しい事に何一つ花が咲いていません右端に藤原範茂卿のお墓?
  

説明が長くなるので、この写真の解説文を読んでご理解下さいなこの話は怒田の朝日観音堂でも書いてあった様な
 

足柄高校正門前を通過・・「ワンダーフォーゲル部 高校総体出場」と書かれた横断幕が。ホーッなかなかやるジャンね

運動公園の裏側の池にはスイレン?の花が咲いています!ハスの花との違いがハッキリ判らないオイラ
 
でもこれはスイレンで間違いない筈だと思う?何故ならハスは朝早く咲く花だからね今は曇ってはいるがまっ昼間だし。
この後大口広場に回り酒匂川CRをノンビリ流していたら・・ゲゲッ~雨がポツポツ落ちてきました急いで自宅に戻ります。

ショートカットの帰り道に街路樹に百日紅の木が植えられている通りに出ました。幸い雨もポツポツなのでなどをね

最初は良く見かける赤い百日紅の花です。全体に盛りは過ぎた感じですお次はこれも良く見かけるピンクの花です。
  
赤い花も良く見ると結構綺麗な感じです、悪くありません

これはチョット紫がかった色の花ですが・・アマリ好きではありません最も好きな純白の花です純真無垢なオイラの心の様
  
そんなこんなで丁度1時に帰宅です、時間もピッタシ2時間ぐらい・・但し、距離は25Km強ぐらいしか走っていない筈・・

出来る限りチョコチョコとでも乗る機会を増やそうと決心したオイラですたいした決意ではありませんがね

         宜しければポチッとヨロピクね

                  
            にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ
                
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする