昨日の夕方、先月初めに完了した仕事の最終完成形のデータを午前中に提出の依頼が来て・・慌ててデータの集計作業
ようやく纏まり に添付して送った時には昼チョット前せっかくコツコツとチャリに乗ると決めたのにでチョットだけポタ
チャリ用の脚を鍛える為、狩川から花下橋を渡り「緑の広場」へ。僅か3~400mぐらいだが10%の坂は今のオイラには酷
汗ビッショリでなんとか到着鳥居の奥には「塚原大明神」の小さな社があり、周りは名前の通り緑の木々に囲まれて涼しげ
春にはが綺麗な広場ですが・・夏は特に咲く花もありません
ここからグリーンヒル入り口の信号へ。ここの坂道は500m以上ありますが勾配が8%ぐらいなので先程よりはチョット楽ス
この後は600m程下れば自宅なのですが・・真っ直ぐ帰っても面白味がないのでユートピア農園に立ち寄ります
流石に平日のまっ昼間・・誰も居ませんでしたでも花が咲いていたからマァ~いいか~ってところかな
この花はモミジアオイで~す ここまで鮮烈に赤いと、逆に綺麗と感じて好きかもですね
花の形がモミジに似ているところからついた名前。昨年、農園の方に教えて頂きましたので間違いない!
他にはピンクや白のフヨウかムクゲの花が沢山咲いていましたが・・オイラには見分けがつきませんですよ
同じアオイ科だし・・たいして変わらないと思いますがどうなんでしょうかね
僅か45分ぐらいでの昼ポタでしたが・・チョットは違うよね~
宜しければポチッとヨロピクね
ようやく纏まり に添付して送った時には昼チョット前せっかくコツコツとチャリに乗ると決めたのにでチョットだけポタ
チャリ用の脚を鍛える為、狩川から花下橋を渡り「緑の広場」へ。僅か3~400mぐらいだが10%の坂は今のオイラには酷
汗ビッショリでなんとか到着鳥居の奥には「塚原大明神」の小さな社があり、周りは名前の通り緑の木々に囲まれて涼しげ
春にはが綺麗な広場ですが・・夏は特に咲く花もありません
ここからグリーンヒル入り口の信号へ。ここの坂道は500m以上ありますが勾配が8%ぐらいなので先程よりはチョット楽ス
この後は600m程下れば自宅なのですが・・真っ直ぐ帰っても面白味がないのでユートピア農園に立ち寄ります
流石に平日のまっ昼間・・誰も居ませんでしたでも花が咲いていたからマァ~いいか~ってところかな
この花はモミジアオイで~す ここまで鮮烈に赤いと、逆に綺麗と感じて好きかもですね
花の形がモミジに似ているところからついた名前。昨年、農園の方に教えて頂きましたので間違いない!
他にはピンクや白のフヨウかムクゲの花が沢山咲いていましたが・・オイラには見分けがつきませんですよ
同じアオイ科だし・・たいして変わらないと思いますがどうなんでしょうかね
僅か45分ぐらいでの昼ポタでしたが・・チョットは違うよね~
宜しければポチッとヨロピクね