よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

スポーツオーソリティーへ愚妻の誕生日プレゼントを買いに!

2010年11月05日 21時00分00秒 | 山・ハイキング&ウォーキング&その用品
昨日の4日は愚妻の 誕生日、仕事から帰って来た娘と次男がプレゼントを渡してましたヤ・・ヤバイ忘れてた

娘からの鋭いツッコミが・・「お父さんは何を贈ったの?」しか~し、幾多かの修羅場を潜り抜けて来たオイラさ

動揺を表に出さず「本人が欲しい物を贈りたいので明日買い物に行く予定さ」と余裕の答えをね 

で本日は秦野ジャスコ内のスポーツオーソリティーへそれにしてもヤバかったもしバレたら娘からバッシング

県708で篠窪&峠を抜けて渋沢でR246に合流のルートで向かいます。途中のミカン畑から見えた富士山です
 
良く晴れ渡り空気も澄んでいて気持ちよい日です。帰りの車外温度計は19℃でした・・暖かくて眠かったですね

ジャスコ内では小規模ながら「九州物産展」が開催されていて、美味そうな食べ物の匂いが充満していました
 
通りがかった鹿児島&長崎のブースが隣り合って同じ薩摩揚げの試食を是非にと店の方に勧められてですよ

両方とも美味かったただ庶民の味方の「ユータカラヤ」へ食品を買出しに行く我家には・・チョッピリお値段が

肝心のプレゼントですが・・山に行く時の長袖。今はドライのショッキングピンクで、もっと落ち着いた色のもの。

オーソリティーのレジの傍にあった特売品ミズノ製のフード付きドライ系(UVカット&高通気&消臭・吸汗速乾)の品。

値下げした値札が¥5980也、そして何と50%OFFの札までついて速攻のお買い上げに決定で~ス
 
細か~いメッシュ素材の様な?そして同じ色使いのミズノのロゴが目立たず控えめに配されているのがGOODです。

家に帰って良く見たらメーカー希望価格が¥7700だってう~んこの値段で買う人が居るんでしょうかね

スポーツ専門店は百貨店のスポーツコーナーより値段が高いしかし品揃えとデザイン&色の豊富さから必要スね

オイラも(前からネットで確認)オーソリティーオリジナルのニューバランス製のウインドジャケット&パンツを購入ス
 
ジャケット¥3980&パンツ¥2980で¥7000弱チョット見良かったアディダスのジャケットが諭吉一枚スよ

機能的にはそれ程差は感じなかったが・・世界的なブランド料金チョットばかし高杉晋作ちゃん過ぎますよね~

超一流のアスリートばかりをCMに起用してるから、その分を価格に上乗せされてるんだろうが・・円高の反映は皆無だね

オイラはこれで十分なので良いのですが半パンやシャツも 用に使用している好きなブランドです(値段も手頃)。

シューズも一足使ってますそれとこのロゴ?が好きなんですよデザイナーのセンスの良さを感じますネ
 
広い意味での同業者??としてはとても魅力的なロゴです!蛇足としてこの製品はベトナム製でした。

ベトナムやカンボジャは日本人に近い真面目さを持つ国民性らしいです。中国からの次のシフト先は、この両国で決まりス

   宜しければポチッとヨロピクね

          
    にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ
なんとか面目を保てましたが皆さんも十分にお気をつけあれネ




          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする