よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

神社の狛犬の配置・・其の11/南足柄市の御嶽神社!

2022年05月18日 07時55分00秒 | 神社仏閣
今回はGW中に訪れた南足柄市の「御嶽神社=みたけじんじゃ」、三竹地区の森の中(山の中?)にあり、創立は平安時代とか

正式には「御嶽権現神社」と言うとか?祭神は日本武尊他、本殿内に18体の仏神像。神使いは「狼」の狼信仰の社だったと

ご覧のように山中?森の中?に鎮座する古社です、訪れる人は地元の地区の方と散歩&古社巡りの方が殆どでしょう多分
        
この急傾斜の本階段は80%ぐらいが苔生して、登り下りはヤヤ危険両脇の小階段なら滑らなくて良いかも

自分達は左側の簡易舗装の参道から上りました、これが拝殿で後ろには本殿があり。折角なのでご挨拶参拝などをね


階段を少し下った所から正面に見える狛犬像と拝殿です。

大小(新旧)2対の狛犬像と、1対の石灯籠が配置されています。

まずは左側、古い小さな狛犬像が手前に配置。口を開いた阿形ですね、恐ろしい唐獅子風の狛犬です。年代は不明?

後ろは吽形の子取りです、一般的な狛犬の形相で、比較的新しく平成24年の寄贈品。前と後ろの狛犬像が違いますね。

右側の手前の古い狛犬像は吽形の玉取りです、唐獅子風の形相はやはり獣を連想させます。

後ろは阿形の玉取りです、前後対の狛犬の配置が逆ですこれは時代時代での変化と、稀に設置時に配置を間違える事もあるとか??

どちらが正しいとか言えないようです、時代と共に変化?歪曲された文化もあるようです。これはこれで歴史資料ですよ。

「陰陽道」では西(左)が雌(陰)で東(右)が雄(陽)との考えもあり自分が調べた狛犬の配置ではを参照ね。

左が吽形、右が阿形の配置が80%です、吽形の子取り&玉取りもあるし、阿形の子取り&玉取りもありました。

よって今となっては正解は無いと考えて良いのかな人の気持も変わるからね、その時代の文化を反映している証拠

           宜しければポチッとヨロピクね
                    
                  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川音川のピョンピョン橋を制... | トップ | 仙台からの孫娘便り・・その... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社仏閣」カテゴリの最新記事