漢方専門 河合薬局 健康ブログ

発芽はと麦エキス 紅豆杉(こうとうすぎ) レム(LEM) 健康と美容に奉仕 漢方と健康相談専門薬局。東京町田市 河合薬局

【漢方 河合薬局への相談方法の手順紹介】

河合薬局店舗紹介 来店相談の手順 電話相談の手順 メール相談の手順
来店相談  ●電話相談  メール相談  相談の手順  漢方治療Q&A
漢方相談を確実にお受けする為 ℡ 042-722-3238 「ブログを見て」とご来店前にお電話下さい

子どもが輝く「とっておきの言葉」(2)

2007年05月27日 06時09分59秒 | 四方山ばなし
おはようございます
子どもが輝く「とっておきの言葉」、埼玉県の取り組みのつづきです

埼玉県のホ-ムペ-ジより
「子どもが輝く『とっておきの言葉』」について
子どもたちの暴力行為やいじめ、いわゆる学級崩壊等が大きな社会問題と
なっています。このような問題に対応するためには、思いやりのある言葉や、
優しく、時には厳しい言葉かけを通じて、子どもたちの気持ちに寄り添うととも
に、子どもへの理解を深めていくことが必要です。 
言葉かけは、子どもの成長を願う前向きな言葉を、適切なタイミングで行うこと
により、心に大きく響いていくものです。そこで、学校生活の中で子どもに自信と
やる気をもたらした「励ましの言葉」、悩んでいる子どもをそっと包み込んだ「優し
さあふれる言葉」等とそのエピソードを募集し、「とっておきの言葉」として冊子に
まとめました。

私も購入して読みました
読んでいるとジ-ンとして熱いものが込み上げてきます。
子どもと接する時にぜひ心に留めておきたい「とっておきの言葉」が
たくさん紹介されていました。
子どもが輝く「とっておきの言葉」は、有償で頒布しています
詳しくは下記まで
ホ-ムペ-ジは、こちらへ
県政情報センタ-(県庁第2庁舎1階)
048-824-2111 内線2890・2545
※価 格 1冊 750円
※サイズ A5判、177ページ
※お取り寄せもできます(送料は別途負担)

河合薬局ホ-ムペ-ジは http://www.kawaiweb.com/
河合薬局への相談方法の詳細は
http://www.kawaiweb.com/1F/guide/enter.html
★無料Web相談は、こちらへ
★ご来店ご相談は、こちらへ
★電話ご相談は、こちらへ
Copyright (C) 2006 Kawai Pharmacy,All rights reserved.
【ブログ執筆と運営ポリシ―】
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメン
バ-とブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません
◎コメントやトラックバックは大歓迎ですが、相応しくないと判断
した場合は削除させていただきます
◎ブログでのご相談はお受けしていません
漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は
「相談方法の詳細」をご覧下さい

信頼第一、健康に奉仕がモットーの漢方相談専門店です

漢方 治療 相談 河合薬局
〒194-0013 東京都町田市原町田4-3-4 ℡ 042-722-3238
漢方 河合薬局 HP:http://www.kawaiweb.com
e-mail