きのうはできなくて、今朝から織り始めました。
何とか柄が顕れてきました。織り方、踏み方は間違ってないようです。
この柄だと細い糸で、細かな筬だときれいなはず。
次は細い糸で織ってみたいものです。
踏み方。昨年の夏から秋に織ったのに比べると簡単。やれやれ。
昨年のはこちら。よく間違えた。
忙中閑あり。いただきもののお菓子でティーブレイク。
春になると薄くて軽い器を使いたくなる。
向こうのサーバーは転写紙で絵付け。オレンジの色は絵の具でつけました。
自分一人でゆっくりお茶飲んでいると、元気が出てくる。
来週は裂き織りする人が二人、我が家に来るので楽しみ。一人は友達、その友達がたまたま治療に来ている人なので、あとで家の方に回ってもらうことにした。
さて、どんな話になるでしょうか。楽しいことを自分で見つけ、来るものは拒まず、去るものは追わず、ゆるゆると毎日を過ごしたい。