朝、夫が近所を歩くというので一緒に行きます。
この先何年、お互い健康でいられるか分からないので、しおらしい妻に変身中です。
近所の元は島、今は山の尾根筋。
カシ、シイなどの森です。
もちのき科、カゴノキ。
枝分かれした窪みにくすのき科、カクレミノが着生しています。
いずれも暖かい地方の木。
クヌギの根元に、数年前、孫娘が飼っていたカブトムシを放しました。
「カブくん、さようなら・・・」
カブくんは一瞬立ち止まり、それからカサコソと葉の下へと隠れて行きました。
カブくんの子孫はここで命を繋いでいるでしょうか。繋いでいてもいなくても、それが自然の摂理。
右下のコンクリ片は、太平洋戦争当時、ここに高射砲台があった時の遺構と思われます。
30年くらい前はくっきりと円形の台座跡が見えましたが、今はほとんど消滅しています。
などと歩いていたら、息子一家が早々と来るらしいので慌てて帰ります。
帰宅するともう来ていた。家にいたときの鍵を回収していません。私たちに何かあった時のために、鍵はこのまま持ってもらうつもりです。
不出来な姑は今朝になってからお節料理を作り始めました。
煮しめはやめてレンコンだけを作り始めて出かけていました。
息子たちが現れてから作るという、あまりに泥縄お節、伊達巻は省略です。
今後のために写真撮ります。
柚子大根の柚子は売り切れ、レモンで代用です。
ブリも食べる直前に作る。温いのがおいしいので、来年以降も多分年末には作らす、直前に。
嫁ちゃんが黒豆をくれました。勝ち栗入り。
今は炊き方が簡単になってるそうです。味も昔みたいに濃くなくて食べやすかったです。
来年も持ってきてくれることを期待~♪
海老は蒸したけど、おいしいエキスが抜けた気がする。
来年は薄味で甘辛く蒸し煮にしましょう。
この他にお雑煮。牡蠣入りすまし仕立ての広島風。
続いてクイズです。賞品を息子が出してきました。
何でお茶碗がある???と自分で突っ込んでおきます。
分かりません。不評。
五年生の出す漢字クイズ。
出展は数年前、私が名古屋水族館で買って来た下敷きです。
お父さんにプリントアウトしてもらったそうで。
見たことない魚の名前もあります。
続いて中学生の音読ゲームです。
一人ずつ童話を次々に読んで、笑った者の負けです。
読み方はカードを引きます。
笑うとチップを渡されます。
私がいちばんたくさん集めました。私の敗け。そしてお正月の初笑いも済ませました。
結局、集合写真を撮り忘れました。上の孫はとうに私を追い抜き、五年生がもう少しで私に届きそうです。
二人は歴史好きだそうで、特に南北朝時代に詳しく、北畠、足利、などの武士の込み入った話をしています。後醍醐天皇きらいとか。
ばあちゃんもその昔、歴史は習ったはずだけど、のちには他人様の子に教えるという身の程知らずのこともしていたけど、詳細は失念。
今度しっかり勉強して話に入れてもらいましょう。
成人式には着物着たいそうで、じゃお母さんとよく相談して自分の好きなの選びなさいね。買うのならおばあちゃんも相談に乗るけど、後の管理が大変なのでレンタルでもいいんじゃないのといらん口出しを。
今までもあっという間に過ぎたので、成人式もすぐですね。おっとその前に難関いろいろ。気にはなるけど、自分の子供たちよりはうんと気が楽。末子が大学に入って、成績の心配事から解放された日の嬉しさ。あれから遊びまくった私でした。
次男は岩国へ初日の出を見に行ったそうで、お土産に岩国名物のレンコン入りのお菓子やスナックを持ってきました。
もう誰も昔みたいに泊まりません。疲れるので、一日で充分。それでも賑やかな一日でした。
遠出もせず、自分たちで遊んでいます。
朝は全然だめでした。でも私の部屋は裏がマンション、家の横もマンションと谷底のような家なので、いつものことと思い、夜、リビングでは普通につながりました。
どうしたんでしょうね。ユーザーの皆様の話を聞いて気になります。
今年もどうぞよろしくお願いします。
私も孫の元気さに疲れる年齢になりました。来るのは楽しみだけど、帰るとホッとします。でも静かな暮らしのカンフル剤として、たまにはいいかもしれませんね。
お節料理、質素で下手でお恥ずかしいです。一度取り寄せて、口に合わず、また手作りに戻りました。年とともに手抜きになります。
お孫さん達すごいですね、私の孫は来てもゲームしてるだけですよ。
オッと、あけましておめでとうございます。
gooブログ2日繋がらなかったですか?
それにしても、来てからおせち作るなんて早業ですね。
我家は何週間も前からネットで探索して準備して注文したのに、当日は近くの親戚にみんなで出かけることになって、何も食べませんでした。いま、朝昼晩とおせち攻めにあっています。