My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

部長漂流

2008-12-05 04:10:08 | 読んだ本

部長漂流

江波戸哲夫

正直なところ、おもしろかった。

ものがたりは・・・

バブル崩壊後、大型プロジェクトが打ち切られ、出世コースからはずれた不動産会社部長の森田は、早期退職制度に応募して再起にかけていた。独立して、三十年間やってきたこの不動産業界で、もう一旗あげるのだ・・・!

意気様様で退職した夜、帰宅した家はもぬけの殻!妻もこどももいない!失踪してしまった!

おまけに貯金と退職金の半分以上が消えた!自分の身になにがおこったのか・・・

妻子さがしをしつつ、独立し仕事をする森田・・・

妻の行方がわかった・・・ 妻は・・・

なんともいえない感じの小説、読みながら森田の妻はわがままだ!と思いながら読んでしまった・・ほんとにわがままだな・・

しかしながらよく考えたら明日はわが身(笑)のような違うような・・・

サラリーマンにとって家族とは、仕事とは何なのか・・・考えさせられる小説でした。

読んで満足。
コメント

心がやすらぐ魔法のことば

2008-12-05 04:08:57 | 読んだ本

心がやすらぐ魔法のことば

・・・・・・・・・・

ほんとに今やすらぐ言葉というのが生活の中から消えてしまってるような感じもします、やすらぐというより、ぎすぎすした感じすらします・・

せめて本ででも安らぐ言葉を

と思うのは自分だけでもないはずと思います・・・


人間だから よい心や 悪い心 長所や 欠点が

あるのがあたりまえ

そのままの自分でいい そのままの自分で百点満点

そう知ったとき はじめて自分の心は

自分の中に安住の地を得

自分探しの 長い長い旅が  終った。

・・・・・・・・・・・・・・

今日一日を楽しく

生きようと思うなら

そのままの自分でいいのだと

安心する以外 方法はない

・・・・・・・・・・・・・・

私の四つの誓い

1自分を責めることや反省することは、一切やめます。

2そのままの自分にいつも百点満点をつけ、百点満点を基準に手直しをしながらいきます。

3頭の中をからっぽにし、ずうずうしい善人になります。

4いつも笑顔を忘れないようにします。

人間は

欠点 短所 二重人格 陰日向

表裏があるのはあたり前

他人に迷惑かけるのではなく 日々精一杯いきているわたし

もし反省する必要があるならば百分の一秒反省し、

相手も自分も善意に解釈して忘れ去る

悪意に解釈すると忘れられなくなるから・・・・

エバンスのエミリー、エバンスの中でも自分の好きなナンバーです。

これを聴くとこころがほんわりしてしまう、自分にとっては魔法のナンバーでもあります。

それにしてもエバンスはかっこいい、髪の毛をさっとうしろにのばして弾いてる姿はたまらないなあ



Bill Evans Trio - Emily
コメント

平日の佐原

2008-12-05 03:45:15 | 千葉あちこち

昼過ぎに佐原あたりにきたので・・・

そうだ!いつも行列のできてる小堀屋本店の黒きりそばを食べようと・・

残念ながら・・・本日定休日 トホホ

休日にいくといつも行列ができていて、どうも並ぶのが苦手なおいらはあきらめてたのですが・・ 黒いそばなんです、昆布とだしがきいてるそばです。

平日の佐原は休日とはまったく違い、人がいない・・・

静まりかえった感じの町です。

店も閉まってるところも多く

少々寂しい感じがします。

小学生の下校風景です。

木の下旅館

まだ現役の旅館です

こんな感じの旅館に泊まってみたいと思います。

それにしても平日の佐原はとても静かでした・・・
コメント

月下の恋人

2008-12-05 03:36:06 | 読んだ本

月下の恋人

浅田次郎

短編集です。

浅田次郎の短編集はとても好きです。

姫椿とかもとてもハートウォーミングな物語でしたが・・

この本も、すごくハートウォーミングな本です。

読んだあとになにかあたたかい感じが残ります
コメント