
先週 仕事で新潟県との県境の栄村、冬は豪雪地帯、日本で一番雪が積もるところ・・
栄村でも、村の中心からまだ40分ほど山奥に入ったところに谷底にへばりつくような秋山郷があります。
まさに秘境の村

この奥深さは信州ならではの感じです。
俗世間からはなれた村 けども豪雪地帯 冬の生活はかなりきびしいところです。
大雪が降ったら、もうだめです陸の孤島になってしまいます。

まだ数件かやぶきの屋根がのこってる古い民家もあります。
ここでの冬の暮らしを思うと自分では無理かなとも思います。
ここにくると・・
なにもなくてもいい
派手な都会のくらしみたいなのもいらない
グルメやスイーツもいらない
日本の里の食事とおやきがあればいい・・