![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/41/e4242c9b035c7437be7707f42252055b.jpg)
週末の雨を心配してましたが、天気は夕方までもってときおり晴れ間もでて快適な山行でした。
今回の目的はヒカゲツツジを求めての山行で、隠れた穴場とのことです。
2月以来の山野会山行です。
篠山の小原集落を少し谷を入ったところに車を停めて出発・・・
とにかく毘沙門山まではぐんぐん急登です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/72/c7227b6b08f17058bb46dee4efda2d77.jpg)
毘沙門山へ到着 ひと汗かきました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cd/f3cb8edbc03fdb4e98da16a7e4b48de1.jpg)
ここから雨石山までの尾根がヒカゲツツジの咲いてるところです・・・
道は不明瞭で岩がごろごろした尾根を歩きます・・・
なかなかヒカゲツツジの開花がみられないな・・・
まだ早いとちゃうかと話しながら歩くこと20分
ヒカゲツツジが現れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/98/626c3ff4f3b8fbdb0fa6a4596cd73133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1d/9f00dd724bca8e300f110028f8c31cf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/25/729988255556c9c29168f8723c76ee30.jpg)
たぶんあと一週間したら・・・・・
ヒカツツジのトンネルになるであろう道・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/33/9c6f9f1bdccfc7bcf5c8572eb52ac6e6.jpg)
振り向けば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/11/31d3c72c52b7c52b90a95100c616718e.jpg)
毘沙門山タムシバの花・・・・
続・・・・