
31日京都への帰りは青春18きっぷプラス静岡をこだまを乗って帰りました。
東京駅から熱海まで


熱海到着
ここからが大変なのです、熱海から豊橋間は乗り換え3回で東海道線でいくとかなりの時間がかかる。
ここはもったいないと思いつつ、新幹線に乗ることに

こだまに乗ることに

車内は空いている3人かけを一人で占領してゆったりと帰る

豊橋までこだまで
豊橋からは新快速で大垣まで

大垣で米原行きに乗り換え

米原から快速で京都まで


やっぱり東日本の電車より西日本関西圏の電車のほうが豪華な感じがするのです。東日本はほとんどがベンチシート
そぷいえば私鉄も関西のほうが豪華だよな有料特急は除いては・・
ということで18切符の1日分2300円プラスこだま5830円 8130円 新幹線東京ー京都14110円 ざっと6000円の節約なのです。
しかし余分にかかった時間は5時間 時給にして1200円 まあ座ってるだけだからアルバイトとしてみたらいいわよなて感じか・・
6000円あれば、昼ご飯が10食分食べられると思うと大きい感じがします。