国分寺のカッパドキアを歩いて、猪尻山まで登って降りてきたら14時を過ぎていました。
山頂でのお昼ごはん作りに失敗して、物足りないまま下山したので、
夕方の出勤を前に腹ごしらえをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4e/32f1d856aa3bcc7e3b69ccf16eecb84a.jpg)
国分寺の旧国道沿いにある『石川うどん』へ初めて入りました。
セルフではない普通のお店で、平日は『ちくわの天ぷら』がサービスになっていました。
添加物を使っていない出汁が自慢のお店のようです。
『ぶっかけ温の大』を注文。けっこうお腹がいっぱいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2b/4c44e993362b7bbe2c48d8fa9d07c231.jpg)
山頂でのお昼ごはん作りに失敗して、物足りないまま下山したので、
夕方の出勤を前に腹ごしらえをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4e/32f1d856aa3bcc7e3b69ccf16eecb84a.jpg)
国分寺の旧国道沿いにある『石川うどん』へ初めて入りました。
セルフではない普通のお店で、平日は『ちくわの天ぷら』がサービスになっていました。
添加物を使っていない出汁が自慢のお店のようです。
『ぶっかけ温の大』を注文。けっこうお腹がいっぱいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2b/4c44e993362b7bbe2c48d8fa9d07c231.jpg)