食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
やましょう@瀬戸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f0/2f9c7ba33ba8b8de22c7666c3ed9258a.jpg)
やましょう@瀬戸へ。禁煙店。
あまり話題にならないお店です。
醤油ラーメンコッテリ、チャーハン注文。
醤油ラーメンのコッテリだと背脂で繊細な魚風味が飛んでいる感じですが、醤油のまるみあるスープ。チャーシューは、相変わらず旨い。
同行者の塩を少し頂ましたが、やはりこちらのほうが、旨い。
鯵、いわし系の青魚の出汁具合でシンワリとした魚介系。
塩は良いラーメンなのでもっと評価されても良いかなと思います。
好み度 醤油3,5 塩4
http://<WBR>r.tabel<WBR>og.com/<WBR>aichi/A<WBR>2303/A2<WBR>30302/2<WBR>3007740<WBR>/
まんまる堂@長久手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/04/d33c5278a06ee128297d320577c519f2.jpg)
まんまる堂@長久手へ。
限定でカレーつけ麺(中)840円注文。
豊橋時代にもあったカレーつけ麺で期待しましたが・・・。
ココナッツ風味と少しタイ風の風合いがあるカレーつけ汁。
動物系はやはり浅くカレーつけ汁でも飲めてしまう位の塩分と濃度、
もやしが邪魔だったかと。チーズがトッピングで欲しいところでした。
無化調の縛りにこだわっていますが、科学ありでも良いかな?と思ってしまいます。
好み度 3
台湾ラーメン光陽@西区
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/43/47bf6e13c8e999f3af9fc414029f5341.jpg)
光陽@西区へ。
20周年記念で、台湾ラーメン、ニンニクチャーハン等が半額で行ってきました。18日までです。
台湾ラーメン中~激辛の間、300円、ニンニクチャーハン300円、酢から揚げ450円?注文。
本当なら毎回これぐらい食べたのですが、値段が張りますので・・・。
台湾ラーメンは、相変わらずジャンク。ニンニクチャーハン美味しいし。
から揚げも甘酸っぱいタレにニンニクがあってジャンクから揚げで美味しい。
好み度 4
麺屋 桜@昭和区
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e9/52335fa376473702465aa177e39f4927.jpg)
麺屋 桜@昭和区へ。
やま昇の2号店になるのかな? やま昇=花みづき@中野で修行。
また、お前系です。濃度は程よい濃度でつけ汁より、ラーメンには合うかな?と思いました。がラーメンはまだ未定。やま昇より、花みづきにもっとも近い味でもありました。
好み度 3,5
はなび@中川区
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ff/617ffe61ca4bcb9ca9537ce5948349b0.jpg)
はなび@中川区へ。
スープを鶏オンリーに変えてから初訪問。
無化調塩マニアかけ650円、炙りチャーシューたまごかけご飯420円を食券で。
ややトロミある黄金した鶏スープは、鶏の旨味がギッシリ。
アッサリながらコッテリと濃厚な味わい。
麺は、滑らかさある麺だが、もう少し足が欲しいところ。
慈庵テイストにもなった感じです。
好み度 4,5
サッポロ亭@岐阜店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/35/834cb62ec1fccc4a32e41d0c783491c7.jpg)
サッポロ亭@岐阜店へ。
特大味噌800円
サッポロ亭系列でも一番人気店。味噌は生姜バツグン。
好み度 3
http://<WBR>ramen.g<WBR>ourmet.<WBR>yahoo.c<WBR>o.jp/sh<WBR>op/1585<WBR>1.html
宝龍@浅羽店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/46/0130583f4a130f555b35167d1cd19eef.jpg)
宝龍@浅羽店。
宝龍系でも一番ボリュームとパンチあるお店。
タンメン800円注文。
野菜高騰な今、モヤシよりもキャベツがたくさん入ってます。
アッサリ塩ベースにニンニクと酒かす風味あるスープに野菜の旨味が溶け込んだ旨いタンメン。
好み度 3,5
袋井市浅名586-1
11:30~20:30
水休み。
大将@豊橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3a/ebcf35da7daec3888bb92be129ade8cd.jpg)
大将@豊橋
塩ラーメン定食800円注文。
定食だとやや小ぶりなラーメンになってしまいます。
アッサリとした昆布系の旨味に動物、節系は殆ど薄い感じですが、上品に作られたスープ。
麺は、自家製麺で、一度冷水で〆て、また茹でています。麺はもちろん美味しい麺。
餃子は、旨いです。
好み度 3