食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
あらき軒@岐南町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e9/dbc386d930477d5e1cbd2f9d7120e71b.jpg)
あらき軒@岐南町 禁煙店
白神出身の方のお店。
ニボチャチャラーメンラーメン750円を食券で。麺は大盛りも無料でしたが、普通で。
新潟、燕系の顔です。
やや乳化したアッサリしたスープに、鮮度良い背油がビッシリ。動物系にニボシの焦げたような香ばしい香りがあります。醤油ダレ感はやや濃い目のですが優しいタレ感
燕系でも老舗の「杭州飯店」とニュューウェーブ系の「潤」とありますが、どちらかといえば、潤よりにミックスしたような作りです。
好み度 4、
西村麺業@一宮市
味仙@矢場店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/20/82de71d8931e62ce1b3f9bf11c244329.jpg)
味仙@矢場店 対面式相席の喫煙店。
台湾ラーメン大、ニンニクTP ニンニクチャーハン注文。
パンチと刺激あるニンニクと辛さで中毒性あるスープ。
ニンニクチャーハンは台湾のジャンク度が強いので大人しめな作りに感じてしまいます。
好み度 4
ぼだい@西尾市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6e/719f50a489a3bce62f3922fd94d55e6b.jpg)
ぼだい@西尾市 禁煙店 席には充電用コンセントがあります。
限定の半汁担々麺880円を食券で。
胡麻風味はありますが、ショッパイ塩分濃い目な作り。ミンチは濃い目の味噌味で味付けは旨い。胡麻ダレは引いた香ばしさ、甘みがないような、、、麺のバランスがイマイチと、今回の限定は合わない作りでもありましたが、、、
好み度 2,5
まるはち@小牧市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/64/2381f4f68ed4a9f18054c599856715c8.jpg)
まるはち@小牧本店 禁煙円 春日井店も出来ました。場所は圓家高山本店近くです。
味噌台湾・チャーシュー丼を食券で。
鮮度ある牛ミンチの甘辛い濃い目の味付けミンチと背油でコッテリした感じですが、スープがアッサリしているので丁度良い重さとバランス。麺はキメ細かい低加水麺。
好み度 4
王将@春日井店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ee/d0d8666bd040a23d2815b43c14404e2d.jpg)
王将@春日井店
23時以降は1階喫煙店のみになります。王将で全国1位の売り上げ店みたいです。23時以降待ちがあります。
味噌ラーメン・餃子・レバニラ注文。
夜、遅い時間にたまには使えるお店だと思います。
くすの樹@半田市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a5/9788e4aa23400c329bf5be36fb0b9d79.jpg)
くすの樹@半田市 禁煙店 Pあり
台湾ラーメン600円チャーシューTP300円注文。ランチ時ライスセルフサービス。
山椒のビリビリとしてニンニク系は控えめなシビカラの台湾ラーメン。
甘みあるチャーシューの脂がスープにコクを+してごはんと合います。
好み度 4