食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
上田屋@甲府市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b4/b4a8a20c4c2238809b9245fa034f4b8b.jpg)
上田屋@甲府市
地元の人気老舗店。お店はリニューアルされたかと思います。
山梨は、ラーメンとモツがセットになっりモツが有名みたいです。
Bセットを注文。
ラーメンは、アッサリとした鶏ベースにホタテのような風合いあるボサでもなく、10年前の神奈川にありそうな醤油ラーメン。タレモツは、香ばしく焼いた美味しいモツ。
好み度 4
中華一福@甲府市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f2/e51078a5aa9a7ba0d2dfa217b4640b68.jpg)
中華一福@甲府市
11:30と開店前には行列の人気店。開店と同時に満席に待ちあり。
中華と言ってもラーメン専門店です。
ラーメンとしなそばとありましたが、ラーメン600円を注文。
アッサリボサよりな懐かしい中華清湯なスープです。平凡すぎるのと安心して食べられる感じでもあります。
好み度 3
由@甲府市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c5/759f74364459225d1f9dcf0c830ddc95.jpg)
由@甲府市 7月の3連休は山梨遠征へ。
今まで山梨はスルーしていた県でした。理由は、情報が少なくそそられるお店がないのと、もう少し行けば、東京に行く途中でも夜中で帰りでも腹パンで中々寄れないのも。
今回は、山梨県は初心者なので基本の老舗店を主に回ることに。老舗店を回ればその地域のルーツ的なことが分かりますし基本のたべ歩き方です。
「由」は、比較的新しいお店ですが、時間とルート的な予定で一番最初に回りました。後は全部地元の老舗人気店です。
塩ラーメンが評判みたいなので、塩ラーメンを注文。
店内にはお店のルール的な張り紙が結構あります。
女性店主が作るラーメン。
アッサリしてますが、物凄く色々な食材の厚みがありとても無化調とは思えない作り。麺は、モッチリとコシと滑らかさある旨い麺にトロトロチャーシューも美味しい。すべてにスキのないハイレベルな独特な個性あるラーメンです。
好み度 5
大冨食堂@武豊町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d4/970de453b415c462858dc9e316462349.jpg)
大冨食堂@武豊町 喫煙店
ボサウマでボリュームがあるお店。
ランチセットでライス大盛り950円注文。
昔ながらの屋台チックな鶏ガラに和風な出汁。
ライス大だとおかずとのバランスもよくなりガッツリ腹パンに。
好み度 3,5
味仙@中村店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e6/bcf9e211d0f51f915ae91ce8b428887e.jpg)
味仙@中村名駅店 喫煙店
この名駅店は最近知ったお店で知らなかったです。
台湾ラーメンイタリアン注文。
イタリアンだと辛さがマシ丁度良い辛さ、ジャンク度も高く中毒性があります。
作りとしては、矢場店より
好み度 4
真屋@大垣市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/50/1c41e0a9c7aca3aa7eb41bc992704906.jpg)
真屋@大垣市
東海の鶏白湯ではトップクラスレベルで遠征クラス的なお店。
鳥そばチャーシュー950円を食券で。
鶏の旨みタップリに塩ダレ感と魚介と甲殻類?のようなクリーミさがあるスープ。
麺は、初期の頃とは変わっている低加水タイプ。
チャーシューは小振りになって残念。
好み度 4,5
横綱@刈谷店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ea/26ca7d30edd87dbe526f53d55451d569.jpg)
横綱@刈谷店
カレーラーメンがありましたので、カレーラーメンを注文。
通常のラーメンに、ゴールデンカレーのルーを入れたような、、、
普通のラーメンの方がよいかと思いましたが、、、普通より高くなっているし。
好み度 2,5
福久龍@春日井市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/51/0caaef16362a0197f0a587eacd090e65.jpg)
福久龍@春日井市
焼肉屋さんです。
〆に和牛石焼牛すじラーメン756円を注文。
濃厚なフカレー味に牛筋もタップリと牛の旨みタップリ。スープが強いのに対して麺が普通の中華麺でヤワヤワ。
〆にもライスといきたいところですが、重くて濃い味でライスインまで食べれなかったです。
通常のカレーラーメンとしては良いけど、焼肉の〆としては濃いかな?
好み度 4
焼肉は値段もそれなりでしたので旨い。