食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
2015年7月のまとめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/32/2184283caa3852f9b92ebb22cd237f2e.jpg)
2015年7月のまとめ
47杯
一位 由@甲府市 塩 久々の感動レベルラーメン。白水HGとは味は違うがそれ位のレベル。すべてにスキがない。
二位 空庵@緑区 鴨はちらーめん 東京で勝負しても負けない出来。
三位 喜楽@山梨県大月市 田舎にある外見からは想像出来ないニボシ出汁ラーメン。
四位 おかめ@山梨市 田園にありながら動物系に魚介出汁も凄い。
五位 三郎@一宮市 限定は原価がキニナル儲けナシ
六位 こはく@東区 塩 石神塾生の都会的な貝出汁ラーメン。
七位 奏@昭和区 自家製麺に変更安定の奏クオリティー
八位 天孫降臨@神戸市 スガキヤを濃厚にしたような自家製スープ。
九位 丸和@春田本店 限定キダニボ冷やしは、大人のニボシスープ。
十位 たご@中川区 ニボ冷やしはアッサリニボニボスープ。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
安童夢@春日井市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5e/fd3d90d8da82be77b6955b64b07819ff.jpg)
安童夢@春日井市 喫煙店 7月分です。
中華料理屋さんです。日本人経営です。
スタミナラーメン・レバニラを注文。
スタミナラーメンは、炒めた野菜は腕のある作りで野菜の旨みにジャンクな旨さがある中華ラーメン。
レバニラも美味しい。
昼と夜ではコックがちがうのでしょうか?夜は美味しいです。
好み度 4
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
大和ラーメン@一宮市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f0/3e8b326c67440f59f59f4703064a3891.jpg)
大和らーめん@一宮市 7月分です。
比較的新しいお店です。尾西インター付近にあります。
二朗系のお店。
辛味噌ラーメン820円を食券で。野菜チョイマシでコール。
辛いと言っても程よい辛さ。甘辛い味噌ダレにややシャバメの豚鶏動物系が乳化したスープ。
麺は、極太麺でワシワシと。
味噌ダレ感が有頂天如水系からの独立した方なのかな?
好み度 3、
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )