明日の「永和台サロン」のおやつ作りに「ずんた餅」の作り方をオレンジページで見て、材料だけメモをしてきました。
ちょうど枝豆を売っていたので、4袋買って、ゆでたまま、テレビを見ていたら、水分が無くなってしまった。皮をむくと、豆の色が悪く、量も足りないくらいだったので、枝豆を3袋買い足して、茹でて、豆を取り出して、薄皮も洗いながら取って、ミキサーにかけるが、上手く豆を潰すことが出来ない。
少し豆のツブツブがのこったほうが、ずんだ餅らしいのではないかと思って、砂糖を加えて温めると、黄緑色のアンができる。
だんご粉と白玉粉を混ぜて、水を入れて、耳たぶくらいになる程度の硬さにして、
丸めて潰したものを、大鍋の湯の中に入れて、浮き上がってきたら、水の中に入れて冷ます。
出来上がったものを冷蔵庫にいれておく。
やはり作り方もきちんとメモをしておけばよかった。
今日の万歩計は、4,729歩でした。