ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2017年6月28日(水)、家族はつらいよ

2017年06月29日 04時44分18秒 | 映画

   やっと梅雨らしいお天気になって、朝から雨が降ってきたが、お昼から晴れてきました。今年はジメジメしたシトシトと降る雨ではないけれど、まとめて降る集中豪雨にならないことを祈っています。

    永和台サロンのニュースを作って、社会福祉協議会に印刷をお願いしてから、娘と「家族はつらいよ 2」を見に行く。

    今回は父親の車がぶつけてボコボコになっているのを、子供たちが心配して、免許証返納して、車の運転を止めさせようとするが、なかなかウンと言わない。

   トラックに追突してしまう始末。

  飲み屋の女将を同乗していた時、交通整理を高校時代の旧友と何十年か振りに出会い、捜し出して旧友を温めて、楽しく飲み明かして、家に連れてきて、眠り込んでしまった。

    朝起きて、友人が突然亡くなってしまい、大慌てして、葬式を出すが、一人暮らしで家族も誰も引き取り手もなく、役所の手で火葬されることになった。

   子供達も仕事をやり繰りして、家族みんなで見送ることが出来た。

     高齢者の運転や貧困高齢者の身寄りのいない人の社会の縮図を浮き彫りにし、家族崩壊の現代を鋭く描きながら、山田洋次監督らしい面白さで、見終わった時の爽やかな気分がなんともいえない。

   最後にお父さんが「家族はいいなあ。俺は幸せだなあ」言った言葉が今の私には心を一番残った。

    今日の万歩計は、4,052歩でした。

コメント