今日は新議場になって、はじめて議会傍聴に出かける。
6月議会の最終日で、3 つの委員会の委員長報告があり、最後の建設文教委員長の報告の後、委員長質問があり、本部田の道路の拡張の補正予算のなかで、書類に名前の間違いや亡くなった方の名前と印鑑が押してあったことが判明しても、訂正されず、そのまま補正予算が可決させていたことが判明した。
子供の医療費無料化についても、賛成の一般質問しているにもかかわらず、反対討論もなく否決する。
動議などが出されると、全員協議会が開かれて、休憩になることが2度もありました。
お粗末な議会運営にガッカリして帰ってきました。
今日の万歩計は、12,359歩でした。