孫娘と後援会ニュース配りに行き、孫娘の届くところだけポストに入れるお手伝いをしてくれた。
町内会のチラシ配りのお手伝いもしたことがあるという事で、結構迷わずにポストに入れることが出来た。
ご褒美にシエンでモーニングに行き、バナナジュースを頼んだが、味がいまいちだったのか、少し口にしただけであった。
帰りに畑でキュウリやピーマンを収穫して帰ってきました。
娘が起きてきて、一緒にお菓子屋に行くというので、ヨシヅヤ本店に下ろしてもらって、カットに行き、カットが終わる頃携帯して、迎えに来てもらいました。
夕食のお寿司を買って、クールアイスや氷で冷やしておきました。
冷やしソーメンを食べると、孫娘だけもうトマトが失くなっていました。
本当にトマトが好きなんですね。
キュウリのキュウちゃん漬けは苦手なようです。
新しいゲームを教えて貰ったけれど、なかなか操作が難しくって出来なかった。
長男の孫娘が学校帰りの途中で、我が家で3人でゲームを始めたが、小学2年では付いていけないようでした。
ダイエットのために、YouTubeで、「縄跳びダンス」をすると、小学2年の孫娘が学校でダンスの時間があるようで、孫娘の指導で「Niziu」の音楽に合わせて、楽しそうに踊っていました。
とてもバアちゃんは付いていけず、写真や動画を撮っていました。
若いってとてもいいですね。羨ましい限りでした。
夕方長男の家に行き、神経衰弱やジジ抜きのトランプで遊んで、買ってきたお寿司で食事をすると、20時を過ぎていました。
長男の孫娘が月曜日は何も予定がないというので、もう1日お泊まりをすることになりました。
楽しい時はあっという間に過ぎてしまいますね。
今日の万歩計は、9,851歩でした。
7月の万歩計は、262,685歩でした。
1日平均は、8,474歩でした。
(久し振りに8,000を越えました❗)